北京オリンピック | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 この話題はまさに今の話題ですが、少し感じた

事があります。



 昨夜NHKで開会式を放映していました。夜中

でしたので、横になって見ていると、各国の選手団が

本当に嬉しそうに行進しています。



 さまざまな方々が一つ一つの試合などで選抜されて

きた幸運かつ努力の方々です。



 しかし、その笑顔の裏側には、涙を飲んだ選手が

その数倍もいるんだなと思いました。



 努力に努力を重ねた結果の人たちです。だから自分達は

その競技をみて感動するのでしょう。



 



 仕事も同じです、我々営業を主体とした会社は成績が

良い者、悪い者とがはっきりしてしまう世界です。



 しかし、どんなことをしてでも勝ち上がって良いはずは

ありません。



 しかし、成績が上がらないことも良いはずがないのが

この世界です。




 しかし、不動産の仕事は感動があるからこそ楽しく

責任があるからこそ慎重です。そして自分達の提案や

考えがお客様に支持されたとき、心からの感動を覚える

仕事でもあります。




 ここ最近良く感じることがあります。不動産の営業は

やはり夢や希望を売っているんだと。カッコよく聞こえ

ますが、それは本当です。




 昨夜はそんな十数年まえはじめてこの世界に足を

踏み入れた時の記憶が蘇ってきました。




 

 希薄な世の中になったと言われて久しい昨今ですが、

やはり、小さな事や、些細なことにも感動する人間で

ありたいと思った、オリンピック開会式でした・・・・