先日、寝るときふと高校時代の頃を思い出しました。
自分が高校生になったのはすでに約20年も前の事。
ついこの間まで、高校生だったかのような気がして
いたのもつかの間、実は20年近くも経っていたのです。
当時流行っていたのは・・・・・・
渋谷カジュアル、通称『シブカジ』だったような・・・・
その後はアメカジ等々・・・当時古着屋が流行って、
学校の帰り、その古着屋に良く行っていました。
普段着はリーバイスの501にトップはヘインズの白い
Tシャツ。夏場はこればかりでした。靴は自分はお気に入り
だった、トニーラマのウエスタンブーツでしたね。冬場は
ライダースジャッケットのショットのシングルでした。
本当はバンソンのライダースジャケットが欲しかったのですが、
当時高くて買えませんでした・・・
遊びはもっぱら埼玉県深谷駅周辺でしたね。ロータリーに
渋沢栄一の銅像があったのですが、その周辺でブラブラ
していました。
http://www.fukayakoumonka.or.jp/station.html
そう、自分が高校3年生くらいから、女子がかの有名な
『ルーズソックス』を履いている姿がチラホラと・・・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%BD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
今思えば人生の中でも、10代後半が一番フレッシュだったの
かと思う今日この頃です。体重も今より25kgほど軽かった・・・・
当時は夜更かしもなんのその、土曜日なんて、夜中は
ずーっとTVを見ていましたね。
気がつけば四捨五入で40歳、男として本当に油が乗ってくる
時期です。まだまだ自分は半人前、これからも勉強と努力、
そして、前向きに人生を生きていこうと思った昨夜でした。