みなさん、こんにちは。
関東もいよいよ梅雨明け、本日も
大変暑かったですよ、ここ伊勢崎市は。
さて、昨日はここ数日間休暇をとって
いなかったため、急きょお休みしました。
あまり金曜日に自宅にいることは少ないので
たまには、撮りっ放しのHDDを見ることに・・
そこで、地球温暖化をテーマにしたドキュメント
を見始めました。
身近な所で今まででは想像できなかった事が
現在起こっていました。
その中でも、カンボジアの『マラリア』の被害は
深刻です。映像の中で一人のお母さんが子供を
抱きかかえ、ほんの数時間前に高熱を出した子を
病院へ運んできましたが、結果マラリアとのこと。
そして、翌日。熱を出してたった24時間で、
幼い命は閉ざされてしまったのです・・・・・
正直、涙がこぼれました。自分の娘が重なり
なぜ、っと思うしかできない自分の情けなさが。
人間として、そして国家が裕福になって行く
事自体は大賛成です。しかし、そのことにより苦しむ
人たちが居る事も事実です。
ふと、娘が自分と同じ位の年になったとき、そして
娘の孫が出来る頃、どんな世界になっていくのでしょうか。
今から、些細な事でもしていく事が大切だと
思った日でした・・・・・