群馬県伊勢崎市は現在雨・・・・・・・・
さて、先日当社社員の柴田にそそのか
され、20数年ぶりに、ガンダムシリーズの
プラモデルを購入してしまいました。
実は私は、小学校の3、4年の頃、いわゆる
『ガンプラ』にめっぽうはまっていまして、
週末は、近くのおもちゃ屋等に朝から並んで
購入していました。
ちょっと懐かしく思う方もいるのではないで
しょうか・・・
ちなみに当時、結構うまく作って、ジオラマ
なんかを作成し、コンテストなどで賞をもらった
こともしばしばでした。
さて、今回はだいぶ久しぶりにホビーショップ
に行ったのですが、びっくりしたのは、数の
多さです。
ハッキリ言って解りません、何がなんだか。
その中に、ひときわ目を引いたのは、当時もの
の、旧ザク(1/144)があったのです
しかし、やはりあまりにもダサくて、購入に
至らなかったのですが、もともとザクが好きな
ので、今仕様(各関節が動く)の旧ザクを購入
しました。
さて、いざ自宅で作ろうと思いましたが、
娘が居るため全く作ることもできません。
もしかしたら、迷宮入りのガンプラになって
しまうかもしれないです。
ちなみに、実家には20数年前当時の箱の
ままのガンプラ・ボトムズ等がたぶん40個
位あります。
たぶん、今回の旧ザクもそうなるかもと、
ふと思った今日この頃です・・・