この間、お話していた健康診断に行って
参りました・・・・
知人が居る関係で、群馬県ではなく、東京
へ、毎回行っています。
場所は飯田橋駅付近の大きな病院です。
当日は毎度のように関越から首都高に入り
飯田橋で下車です。今回は渋滞はありません
でした。
さて、服を着替え、順調に検査を進めていると
『次は胃カメラです』とのこと。
以前のこともあり、すぐさま緊張モードに・・
そして、口を開け、麻酔のスプレーを
すぐにマヒしてなんだか変な感じです。
そして、ヨダレ対策の桶を置かれ、いざ開始・・・・
3年ぶりのあの感覚『うえっ』『うえっ』の連続、
自分は先生の手を握りたい位の気持ちです。
その後、胃にカメラが到着・・・
すると、今回は全く苦しくないのです。
しかも、寝そうになりました・・・
人間ってすごいと思った瞬間でした。
さて、そのほかも検査しましたが、若干血圧が
高いとの指摘、併せて肝臓が疲れているらしい
です。(毎回言われます)
でも終ってほっとしています。疲れました・・・
※胃カメラを挿入する際のあの気持は、本当に
生命の危機を感じます。皆さんもぜひやって
みてください。怖いですよ。
次回は娘が初めて育てている、ブロッコリーの
お話です。