今日も雨です・・・・
しかし、昨日は良い日でしたね。
さて、火曜日は当社全員にて、久しぶりの飲み会
でした。
私の独断と偏見で、伊勢崎市のとあるホルモン
焼き屋さんへ・・・・
以前も話した事がありますが、私はあまり牛肉が
得意ではなくて、もっぱら豚肉のしかもホルモンが
大好物なのです。
当日は各自ビールやら、焼酎やらグイグイ・・・・
自分も写真にでも撮って、このブログにアップし
ようと考えていたのですが、まんまと酔っ払いに・・
かくして、ワイワイガヤガヤと騒いでいました。
そして、昨日は以前から予定がありまして、仕事の
関係で、埼玉県は所沢まで行ってきました。
所沢へは、かれこれ10年以上ぶりで、ほとんど忘れ
てしまっていますが、本庄児玉インターよりのんびりと
一人旅です。
普段は車ではNack5を聞いているのですが、今回は
ハードに記憶させている、歌を聴きながらです。
徳永英明の『ヴォーカリスト』の『恋におちて』を全開
で歌いながら、気分良く高速を突き進んだのです。
さて、帰りの車内では馬場俊英の『スタートライン』を
口ずさみながら、『いつも自分はスタートラインにいる
なぁー』と思いながら帰ってきました。
話は突然飛びますが、この前の日本テレビの『行列
のできる法律事務所』と言う番組で、結婚式の披露宴で
お父さんに『おめでとう』と言ってもらいたいという、設定
の特番の中で、木山裕策さんが『home』を実際に歌った
のですが、番組の構成も良かった為か、親の気持ちを
素直に歌った本当にいい歌でした。
ちなみに、私と女房は『号泣』でした・・・・・
仕事や、家事に追われ、中々歌を聴いたりする事が
最近めっきり減っていました。でも時に自分自身が歌に
よって救われる事もあり、今後は積極的にいろいろな
曲を聞いて、『オヤジ』化しないよう頑張ろうと思った
昨日でした・・・・・・・