シナモンって・・・・・・ | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 ブログの書き込み2日間出来ませんでした。・・・・・しょぼん



 さて、火曜日はだいぶ忙しかった為、疲れすぎて断念。

昨日はお休みだったので、出かけておりました・・・・



 その出かけた先というのは、京王線多摩プラザ駅近くの

『サンリオピュ-ロランド』です。




 さて、まずはその道中ですが、本庄児玉インターより、

鶴ヶ島ジャンクションで圏央道へ向かい、実はまだ行った

事の無い、青梅より先の八王子ジャンクションから、中央

道への道のりでしたが、『気持ちイー』の一言・・・・



 初めての道は本当に最高です。その後は国立府中イン

ター下車。その後は約20分弱で到着です。



 私は、女の子のキャラクターはあまり知らないのですが、

娘はとにかく嬉しいらしく、車の中でも大はしゃぎです。



 その後ネットでプリントアウトした割り引き券を提示し、いざ

ピューロランドへ・・・・



 すぐさまキティーちゃんらしきぬいぐるみがいて、娘は

『お話する』と言ってキティーちゃんのもとへ、そして一緒に

記念撮影・・・・・


※著作権の問題もありそうなので、写真はアップしてません。




 その後は船のような乗り物に乗って、昼ごはんを食べ

シナモンのショーへ・・・・



 私はシナモンってなんなのか良く分からずいたのですが

ウサギの様なキャラクターみたいですね。しかもそのショー

が、かわいらしくて見入ってしまいました。しかも、シナモンの

友達には『カプチーノ』や『・・・・』とかなんだかコーヒーの

名前なのです。



 自分にはどう見ても『うさはな』にしか見えませんが・・・・



 さて、その後は娘も疲れてきた模様なので、夕方前には

帰路へ・・・ちなみに外国の方々も結構いました。



 帰りは多摩ニュータウン周辺をぶらぶらして、中央道へ・・



 ふと、後ろの座席が静かになったので、確認すると、

女房と娘は夢の中・・・・うう



 いつもそうです。帰りは自分の独り舞台になります。しかし

なかなか、娘とこうやって触れ合う機会が少ないので、今回

は、だいぶ喜んでくれたようです。



 以前(約1年前)ディズニーランドにも娘を連れて行った事が

あるのですが、その時は本物のミッキーを怖がってしまい、

また、アトラクションもほとんど乗れず。帰ってきたことが

ありましたが、今回は成功です。チョキ



 世のお父さん方へ、サンリオピューロランドはのんびりする

のにはもってこいかもしれません。





 娘さんがいて、機会がある方一度行ってみてはいかがですか




※ランドのすぐ近くに、『しまじろう』のベネッセらしき会社が

 ありました。ちょっと感動しました。