昨日に続き掃除ばなしで行きたいと思います。ちなみに
私は女房にも会社の従業員にもマメな性格だと良く言われ
ます。自分では特段普通だと思っていますが・・・・・
さて、今日は家の外の掃除についてお話して参りましょう。
みなさまは家(会社)の外を掃除する場合、たいてい掃き掃
除をするかと思います。当然私も同じです。
しかし、自分の場合自宅の壁も簡単に水を掛けて、水洗い
します。やはり家の外壁にも段差があって、砂埃などが蓄積
する為、2ヶ月に一度くらい簡単に水洗いしています。
感覚的には綺麗になったかは、はっきり言って分かりませ
ん。しかし気持ち綺麗になった感じがして私的には納得です。
またその他の掃除としては、玄関のタイルや、駐車場の
コンクリート部分には、高圧洗浄機で時折洗いまくります。
後は、エアコンの室外機や物置などに断然したほうが良い
ものがあります。通常だとすぐに水垢が付いてしまい、なん
だか古ぼけてきてしまうものですが、ここで・・・・・・・・・・・・
車用のスプレー式のワックスです安いので十二分です。
これはバッチリです。新しいうちにいっぱいスプレーしておく
と、軽く水拭きするだけで新品のようになってしまうのです。
我ながら良い発見をしたと思っています。
その他草むしりは結構頻繁にしています。なんだか草が
茂っていると、家がかわいそうになってしまいます。春先に
除草剤(人的無害のもの)を軽く散布しています。
さて、家の内部に戻りますが、この間凄いと思った物が
あります。それは『パイプマン』だったと思いますが、パイプ
内部の掃除用の液体洗剤ですが、何気なくキッチンのシン
ク全体と排水溝の部分に付けて数分後洗い流したらなんと
新品のようにピカピカになってしまいました。凄いの一言で
す。
あとみなさんご存知のバスマジックリンは結構強力です。
湯垢や水垢がお風呂には付きますが、擦らず良く落ちます。
併せて、洗面所の洗面台のシンク部分は、本当に綺麗に
なりますよ。(^O^)/
今回前回と掃除の話をしましたが、みなさんは私の事を
主婦のように思ったかもしれませんが、私は何でもやりだす
とトコトンやってしまう性分で、まずは自分でやってみると
言う性格です。今後も何かよい物が見つかりましたら随時
ご紹介していきたいと思います・・・・・・
では次回をおたのしみに