『気になるオーラソーマ製品をちょっと使ってみたい』

『疲れてる自分をいたわって、エネルギーを整えてみたい』

 

そんな人向けに気軽に楽しくオーラソーマ製品を使ってもらえる

ワークショップを開催します。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催日:2019/8/25(日)
時間:①11:00~12:30/②14:00~15:30
参加費:3,240円(税込)
場所:クリエイトバランス 西梅田店(ブリーゼブリーゼ3階)
備考:オーラソーマ製品の「ポマンダー(2.5mlスプレータイプ)」をプレゼント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

心のバランスを整えるサポートをしてくれるオーラソーマ製品を

試すことができるお得なワークショップです。

ご興味のあるひとは是非ご参加ください!
一緒に楽しくオーラソーマの世界を体験しましょう♪

 

詳しい内容については下記URLをご覧ください。
https://create-balance.jp/aurasoma-workshop

月に一度の特別イベント!
『来月の天体の動きから開運方法を知る!星読みの会』

西梅田店スタッフの藤松みほさんによる星読み会を開催します。

 

 

流れ星来月の天体の動き

流れ星来月開運へと導くヒント

流れ星起こりやすいラッキーなこと、アンラッキーなこと

流れ星来月の新月のパワーの使い方

流れ星質疑応答

などの内容となっております星

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催日:2019/8/24(土)
時間:11:00~12:30
参加費:3,240円(税込)
場所:西梅田店(ブリーゼブリーゼ3階)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
詳細は以下のホームページURLをご覧ください。
https://create-balance.jp/next-month-astrology

令和元年は新しい学びの年にしませんか?
長らくオーラソーマから離れていた方も大歓迎です!
 
流れ星9月14日(土)~17日(火)
流れ星9月21日(土)~24日(火)
 
 

受講お申し込みはこちらからどうぞ。

上記以外の日程もご相談承ります。

 

初めての方も再受講の方も大歓迎ですよ☆

 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

個人に合ったアドバイス、実践的な方法でお伝えします。

とことんサポートします。

再受講の方や他校で学ばれた方もぜひこの機会にどうぞ!

自分本来の質を開花させて幸せも成功も手に入れたい方へ
オーラソーマレベル1のご案内です


FB_IMG_1496592062273.jpg

 

オーラソーマ上級ティーチャーの佐藤寿史子です。
私が主宰するクリエイトバランスでは2006年からオーラソーマの講座を開講し、これまで200回以上開催しています。

 

病院でのカウンセリングに携わっている頃から、”色彩”が人の心と関係していることを感じはじめ、オーラソーマの本拠地イギリスの「デヴ・オーラ」へも行き、本格的にオーラソーマを学びました。

 

 

AURA(オーラ)は光、SOMA(ソーマ)は身体。

 

IMG_20170507_000448169.jpg

 


オーラ(光)と色を通じて心と体(ソーマ)を癒やし、本来のバランスを取り戻します。

「心・技・体」すべてのバランスが繋がってこそ、健康で自分らしい生き方が出来ると私は考えています。

 

 

クリエイトバランスのオーラソーマ講座では、オーラソーマを通じて「なりたい私」を
実現するサポートをしています。
お仕事として取り入れていきたい方もこちらの講座からスタートとなります。

 

 

 

オーラソーマレベル1で学べること

 

レベル1では、オーラソーマの基本を学びます。
オーラソーマの全てのコースのスタートがここです。

 

 

AURA(オーラ)は光、SOMA(ソーマ)は身体。
オーラソーマは植物と鉱石のエネルギーと色彩がひとつになったカラーボトル
「イクイリブリアムボトル」を中心としたカラーケアシステムです。

 

IMG_20170521_053447523.jpg

 

オーラソーマの中心である美しいイクイリブリアムボトル
ポマンダー&クイントエッセンスの意味と使用方法、
必要性と実践、オーラソーマの哲学を通して色と光の世界を学んでいきましょう!

 

 

クリエイトバランスでは、「イクイリブリアムボトルに触れ感じる心」をとても大切にしています。
自分自身をより深く理解し、本来の自分自身のテーマや才能、ヒーリング方法を習得し、魂の使命、肉体的、精神的に基づく多くの気づきを、自分でごく自然に体験し学んでいただけます。

 

IMG_20170505_231158644.jpg

 

自分でも気付かなかった深いレベルでの気づきを得ることができます。

 
 
オーラソーマレベル1の内容


● 無理強いしない、自分で選ぶシステムとしてのオーラソーマの原理。
● 色彩論、原色、第二の色、第三の色。隠れた色。補色。
● 色の言語。様々なレベルでの色のメッセージ。
● コンサルテーションの手順と選ばれた色の解釈。意味と相互間の色の関係。
● プロダクツの使用方法と適切な使い方のガイドライン。
● オーラと微細なエネルギーについてのデモンストレーション、実習。
● メディテーションを通して自分を信頼するヒーリングワーク。

コース修了者には、イギリス本部より世界共通の修了書が発行されます。

 

 

 

 

クリエイトバランスでオーラソーマを学ぶ理由


受講しやすいシステムを取り入れています。
のびのびかつしっかり学べるのがクリエイトバランスのオーラソーマ講座です。

 

■7つのお勧めポイント■
●その1~少人数でみっちり
講座は8名までの少人数制なので「なりたい私」に対応できます。


●その2~フォロー体制も充実
受講後もフォローしています。受講生の勉強会は無料です。


●その3~サロン作りもサポート
自分のサロンをオープンする場合サロンの作り方から講座の内容など提案し
収入が得られるようサポート
します。


●その4~再受制度あり
1日講座や再受講などは受講生優先です。


●その5~引っ越しをしても安心
転居しても信頼できるティーチャーを紹介し勉強は続けていただけます。


●その6~すべてのコースが受講できる安心感
オーラソーマの上級ティーチャーです。すべてのコースを受講いただけます。


●その7~実績豊富
2006年からオーラソーマの講座をティーチングし、受講生の「なりたい私」
を尊重してきました。講座開催の数は200回以上になります。

 

 

received_630369247107515.jpeg

 

受講後は、配偶者との関係が良くなった、新しい恋が始まった、職場での人間関係
や親との関係が良くなった、起業や転職ができた
など皆さん本来の質を開花して
幸せになっています。 (頑固な方、素直でない方は変わりませんが・・・)

 

 

 

 

よくある質問

 


Q) 体験講座はありますか?

A) はい、オーラソーマボトルがプレゼントで付いてくる体験会(2時間)がございます。


Q) 全日程参加できない場合は?

A) 日程が合わない場合は、振替や補講も可能です。ご相談下さい。


Q) 受講料金の分割払いは可能ですか?

A) はい、可能です。ご相談下さいね。


クリエイトバランスへのお問い合わせから、

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

オーラソーマレベル1の詳細とお申込みについて

 

【大阪谷町六丁目 クリエイトバランスでの開講】

 

・9月14日(土)、15日(日)、16日(月)、17日(火)
・9月21日(土)、22日(日)、23日(月)、24日(火)

 

お申し込みはオーラソーマ認定講座<レベル1>お申し込みフォームからどうぞ。

 

 

 

 

【受講料】 86,400円 (税込)
※この他には一切費用はかかりません。

 

※同ティーチャーでの再受講の場合…21,600円(税込)

※別ティーチャーでの再受講の場合…43,200円(税込)

 

 

【時間】 4日間、12:00~18:00
当日のカリキュラムにより、終了時間は前後する事があります。
日程が合わない場合は、振替や補講も可能です。ご相談下さい。
まずはお気軽に、お問い合わせください。



オーラソーマレベル1でご一緒できることを楽しみにしています。
分からないこと、気になることがあればお気軽にご相談くださいね♪

『オーラソーマを学んでみたい♪』
『オーラソーマの認定講座ってどんなんだろう?』
『オーラソーマを仕事にしたい!』

 


クリエイトバランスでは毎月、オーラソーマ認定講座の説明会を開催しています。

この機会にオーラソーマやクリエイトバランスのことをぜひ知っていただければと思います。

みなさまのご参加をお待ちしております。

———————————————
〈オーラソーマ®講座説明会〉

 

●日時●
8月18日(日) 13:00~14:00

8月21日(水) 13:00~14:00

 

●参加料●
1,080円(税込)
———————————————

オーラソーマ講座説明会の詳しい内容・お申込みについては、HPをご覧ください。
https://create-balance.jp/aurasoma-course-briefing

イヤな人が目の前に現れた時、どう思いますか?

 

IMG_20150104_131221.jpg

 

自分の中にもイヤな部分があるから見える、

と思って悲しい気持ちにならなくても大丈夫。

 

自分はそのイヤな部分に対してどう思うのか?ということを

体感させてくれている経験なのですね。

 

 

 

あ、こういう人とは私はつきあいたくないんだな、とか

こういうことをされると私はイヤだと思うんだな、とか

自分の本当の気持ちに気が付くチャンス。

 

でもときどき

「これも学びだから……」と

イヤな自分の気持ちを我慢して

イヤな人と付きあい続けてしまう人がいます。

 

 

それは違います!

そんな無意味な修業はしなくていいんです(笑)

 

 

だからといってバッサリ関係を断つのではなく

「こういうことをされるのはイヤなんです」と

きちんと相手に言うことが

自分にとっての“学び”かもしれない。

 

 

今まで人にNOを言えなかった自分が

NOを言うための学びかもしれない。

「嫌われる勇気」を持つ、と言えるかもしれませんね。

 

ケンカをするのでもなく

我慢をするのではなく

自分の気持ちを大切しながら主張をできるようになる。

それは本来の自分を生きるということです。