3人きょうだいの一番上なせいか、(公私関係なく)関わってきた人には
「何とかしてあげたい!」という気持ちがものすごーく働きます。
母性?それとも世話焼き?
最近は年上の方にまで
「なんだかお母さんみたい!」
なんて言われてしまう状態です
↑この発言をされた方は
お母さん=頼れる、素を出せるような存在
とも言ってくださいました。
そういう風に言ってくださると照れちゃいますね。
これからもお母さんみたいに頼られる存在でありたいです
*講座・コンサルテーションのご案内*
大阪アフタヌーンティ会【11月18日(土)開催】
SNSコンサル会社経営の柳井みうさんとのコラボお茶会です
毎回大変ご好評をいただいておりますよ
可能性開花コンサルテーション【Skypeでのセッション可能です】
あらゆる側面からあなたの可能性を探ります
オーラソーマコンサルテーション【初めての方は120分コースがオススメです】
4本のボトルが人生に輝きを取り戻す鍵です
ボトルにふれる!1day体験講座【11月27日(月)・12月9日(土)開催】
実際にボトルを使う体験会です
新月前の瞑想会(キャンドルナイト)【毎月開催・女性限定】
心と体のバランスを取る静かな2時間です
大阪アフタヌーンティ会【11月18日(土)開催】
SNSコンサル会社経営の柳井みうさんとのコラボお茶会です
毎回大変ご好評をいただいておりますよ
可能性開花コンサルテーション【Skypeでのセッション可能です】
あらゆる側面からあなたの可能性を探ります
オーラソーマコンサルテーション【初めての方は120分コースがオススメです】
4本のボトルが人生に輝きを取り戻す鍵です
ボトルにふれる!1day体験講座【11月27日(月)・12月9日(土)開催】
実際にボトルを使う体験会です
新月前の瞑想会(キャンドルナイト)【毎月開催・女性限定】
心と体のバランスを取る静かな2時間です