コンサルテーションなどでよく使う「直感」。

これを使って皆様に幸せになってもらうための

アドバイスをさせていただいております。

 

 

「私には直感なんてないです」

なんて声をよく聞きますが、

実は鍛えることができるのですよ。

 

IMG_20160902_173215012.jpg

 

やり方はいたってシンプル。

一番最初に頭に浮かんだことを選択していく

それだけです。

 

 

 

こんな経験ありませんか?

 

 

「学校でテストを受けたとき、

一度書いた答えを『間違っているかも・・・』と

不安になり書き直したものの、

結局一番最初に書いた答えが正解だったアセアセ

 

 

この時どういう状態だったのかというと、

最初に答えを書いたときは直感がおりてきた状態、

後になって答えを書き直すのは

「間違っているかもしれない」と思考が働いた状態なのです。

 

 

直感はとても早くおりてきます。

そして頭の中から消えるのも早い。

本当に一瞬の出来事です。

 

思考はその後からやってきて、頭の中に残り続ける。

なので、どうしても思考を重視しがちになっちゃいます。

 

 

慎重になりがちな思考にはちょっとお休みしてもらって、

たまには直感に任せてみてはいかがでしょうか。

 

 

直感は「自分のベストな状態」に

持って行ってくれる大切なものです。

直感を鍛え続けると、とても生きやすくなりますよ。