明治維新、絶体絶命のピンチを
何度も切り抜け、不可能を可能にした革命児・高杉晋作。

天才革命児が実践していたという
「困ったことが起こらない方法」を伝授します。


「俺は、金輪際、困ったという言葉を
決してはかない」



つまり、こういうことです。

「困った」という言葉をはいたとたんに、
知恵が出なくなる
ことを
彼は知っていたのです。

そして、はじめに言葉ありき。

困ったと言えば、
次にまた「困った」と言いたくなる現象が
やって来ます
から。





B005 オーラソーマ認定講座level1  10月17日~月曜日コース他開講  募集中
クローバー 「愛され続ける自宅サロン」開業準備サポート1Dayセミナー
クローバー 「愛され続ける自宅サロン」起業塾
  楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方 
カップ 「自宅サロン」お茶会 10月13(木)14:00~16:00
  自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!
クローバー 「あなたの気付いていない可能性を開花するコンサルテーション」

花 佐藤寿史子 プロフィール インタビュー記事