たとえば、あなたがエレベーターに乗って
ドアを閉めようとしたら、
誰かがエレベーターに乗ろうと走ってきたとします。
よく見ると、ちょっと好みのタイプの異性だったので、
ボタンを押して少し待ってあげました。
さて、無事に乗り込んで、
相手はなんと言うでしょうか?
90%以上の人は「すいません!」と言います。
あなたは「ちょっと好みだな」と思いつつも、
たいして気にしないでしょう。
エレベーターを降りてしばらくすれば、
もうどんな顔だったかも忘れてしまうはず。
しかし、もしそこで「ありがとうございます!」
と言われたらどうですか?
「すいません」よりもはるかに心に響きませんか?
少しドキッとする人もいるはずです。
ひょっとしたら、それだけで恋に落ちてしまう人も
いるかもしれません。
「ありがとう」や「ごめんね」は、
心の距離を一気に縮める魔法の言葉です。
それは、自分の思いをストレートに
表現している言葉だから。
人間の感情に最も響く、感謝と反省を
凝縮した言葉だから。
自分の感情を素直に伝えているから、
相手も感情で答えやすくなるんです。
オーラソーマ認定講座level1
10月17日~月曜日コース他開講
募集中
「愛され続ける自宅サロン」開業準備サポート1Dayセミナー
「愛され続ける自宅サロン」起業塾
楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方
「自宅サロン」お茶会
9月15日(木)14:00~16:00
自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!
「あなたの気付いていない可能性を開花するコンサルテーション」
佐藤寿史子
プロフィール
・
インタビュー記事
ドアを閉めようとしたら、
誰かがエレベーターに乗ろうと走ってきたとします。
よく見ると、ちょっと好みのタイプの異性だったので、
ボタンを押して少し待ってあげました。
さて、無事に乗り込んで、
相手はなんと言うでしょうか?
90%以上の人は「すいません!」と言います。
あなたは「ちょっと好みだな」と思いつつも、
たいして気にしないでしょう。
エレベーターを降りてしばらくすれば、
もうどんな顔だったかも忘れてしまうはず。
しかし、もしそこで「ありがとうございます!」
と言われたらどうですか?
「すいません」よりもはるかに心に響きませんか?
少しドキッとする人もいるはずです。
ひょっとしたら、それだけで恋に落ちてしまう人も
いるかもしれません。
「ありがとう」や「ごめんね」は、
心の距離を一気に縮める魔法の言葉です。
それは、自分の思いをストレートに
表現している言葉だから。
人間の感情に最も響く、感謝と反省を
凝縮した言葉だから。
自分の感情を素直に伝えているから、
相手も感情で答えやすくなるんです。



楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方

自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!

