プラントハンターというお仕事ご存知ですか?

世界中を駆け巡って珍しい植物を集めてくる仕事。

日本国内で珍しい植物を見られるのはプラントハンターのお蔭なんですよね。

先日TVでプラントハンター西畠清順さんを知りました。仕事場はまさしく地球。

何気に見てる植物がどうやって日本にはいってくるのか、当たり前に見ているものが当たり前ではないのですよね。


西畠さんがスペインアンダルシアから運んだオリーブの樹が小豆島にあります。

「千年のオリーブの樹」



昨日レイキアチューメントをさせていただいたYさんが「千年のオリーブの樹」の絵を持ってきてくれました。



これ、ご自分で描かれたんですよ!
「千年のオリーブの樹」の前に座って長時間かけて描いたそうです。

Yさんは見たまま描いたと仰るけど、この力強さはまるで太陽に手をあげているようです。




私はオーラソーマティーチャーをしているので色彩の言語としてオリーブについてはよく話します。

平和のシンボル。
今を受け入れて開放していくこと。自分自身を信頼していくこと。
今の瞬間を大事にする。
時間をかけて苦味を甘みに変えていく質。


講座中、色彩の言語でオリーブはとても時間をかけて話しています。

また行きたい場所ができました!!







B005 オーラソーマ認定講座level1 平日コース&日祝コース 4月開講
B007 オーラソーマ体験お茶会平日 3月27日(金)
B008 オーラソーマ体験お茶会土日 29日(日)、4月5日(日)
クローバー
「愛され続ける自宅サロン」開業準備サポート1Dayセミナー 月7日(土) 募集中
クローバー「愛され続ける自宅サロン」起業塾 月16日、30日、6月13日
  楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方 募集中
カップ 「自宅サロン」お茶会  月16日(金)14:00~16:00 満席
   自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!

クローバー「あなたの気付いていない可能性を開花するコンサルテーション」
FB佐藤寿史子フェイスブック  お友達申請お待ちしています!