タクシーの運転手さんに「明日は櫛田神社さんに行きます」と言ったら、ぜひ行ってみてと言われたお店。

「うどんは博多やで」と教えてもらいました。

キャナルシティ博多駅前すぐの「かろのうろん」

うどんではなく「うろん」です。




ラーメンではなくうどんですか?
どうやら粉もん「発祥の地は博多や」とタクシーの運転手さん。


へー、知らなかったな。


長蛇の列を並びましたよー。
自称うどん好きなので食べてみたかったんですよね。





店内は相席で20席くらいありました。かなり狭いです泣

メニューは大阪とは違います。最初にきつねではないです(*‘∀‘)
私は卵とじにしました。

で、食べる前に写真^^と思ったら


バシッ!とえ゛!
肩をたたかれ「写真ダメです!!入り口にも貼ってあったでしょ!!」と。

ありがと帰りに
確認すると扉に「写真禁止」と書かれていました。
貼ってあるのは気付かなかった。
列に並んでる時は見えないし、店入るときは店員さんが扉を横にずらして流れるように入るので分かりませんでした。
要注意ですよありがと


でも、芸能人とお店の方の写真は飾ってありました【o´m`o】



帰りに表でメニューを撮ってきました。




関西風の昆布だしがきいた薄味です。たしかに美味しい好
うどんが中細麺。柔らかいです。
ツルツルっと喉をとおる感じが優しいです。

ごちそうさまでした。




線       線       線       線       線       線



オーラソーマレベル2祝日コース 2月8日スタート
2月8日、11日、22日、3月1日、8日、15日



B005 オーラソーマ認定講座level1 平日コース&日祝コース 4月開講
B007 オーラソーマ体験お茶会平日 2月19日(木)、3月12日(木)
B008 オーラソーマ体験お茶会土日 3月14日(土)、29日(日)、4月5日(日)
クローバー
「愛され続ける自宅サロン」開業準備サポート1Dayセミナー 2月21日(土)
クローバー「愛され続ける自宅サロン」起業塾 月4日、18日、4月1日
  楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方
カップ 「自宅サロン」お茶会  月12日(木)14:00~16:00 
   自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!

クローバー「あなたの気付いていない可能性を開花するコンサルテーション」
FB佐藤寿史子フェイスブック  お友達申請お待ちしています!