成人の日をさかいに大人になるので責任をもって、とかいろいろ言われるけど、自分のときはどうだったかな?
ふらふらしてたような(;^ω^)
自分で大人になったと思えたのはもっとずーっと後とのことです。
大人の定義はさておき、
成人の日は人生の大きな節目。
元日の新聞で「お正月は人間の一生が長いので神様が区切りをつけている」というようなコラムを読みました。
成人の日もそうです、ひとつの区切り。
階段で言うと踊場です。
ここまで上がってきた。 さて今からまだまだ上るよ!
もう大人?まだ子供?そんな考えはどっちでも良いですよね。
ひとつの区切りの日に、
真っ平らな人生の踊り場に立って「過去と未来」自分に問う日にかもしれない。
新幹線の中からみた富士山があまりにも綺麗でいろいろと考える日になりました(*^-^*)



楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方

自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!

