1月の大阪同友会小グループ勉強会は「ナレッジサロン」で開催されました。
ナレッジサロンに中小企業診断士の方がスペースを持っていらっしゃいます。
グランフロントに「ナレッジサロン」はあります。
グランフロンはいつもきらびやかですねー


ナレッジサロンはこちらの北館7階です。
入り口には受け付けがあって、会社の受付のようです。
会話スペース、会議室、ワークスペースで様々な方が仕事をしています。
写真撮れる雰囲気ではありません(≧▽≦)
会議のできるプロジェクトルームで今年1回目の同友会小グループ会がおこなわれました。
今年の抱負や、今抱えていることなど・・・
小グループ会は人数が少ないので本当に話しやすいです。
立場や業種や違う方のお話を伺うのは新鮮ですし、何か私にも学ぶことがあるはずと聞いています。
ナレッジサロンの中にはカフェラウンジもあります。アルコールもありまますよ。
プロジェクトルームでの小グループ会のあとはカフェラウンジに移動して懇親会。
コースターが可愛いです
懇親会は少しアルコールも入って、よりリラックスして話せます。
寛ぎはいつでもどこでも大事ですね。
アルコールも料理も充実しています。

1月は違う支部の例会に出席してみることにしました。
これ申し込むのにけっこう勇気いりました。
出席したこともないところにビビっても仕方ないし、今年はチャレンジです。
「愛され続ける自宅サロン」開業準備サポート1Dayセミナー 1月16日(金)
「愛され続ける自宅サロン」起業塾 2月予定
楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方
「自宅サロン」お茶会 1月19日(月)14:00~16:00満席
自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!
「あなたの気付いていない可能性を開花するコンサルテーション」
佐藤寿史子フェイスブック お友達申請お待ちしています!
ナレッジサロンに中小企業診断士の方がスペースを持っていらっしゃいます。
グランフロントに「ナレッジサロン」はあります。
グランフロンはいつもきらびやかですねー



ナレッジサロンはこちらの北館7階です。
ナレッジサロン内には始めて入りました。
会話スペース、会議室、ワークスペースで様々な方が仕事をしています。
写真撮れる雰囲気ではありません(≧▽≦)
会議のできるプロジェクトルームで今年1回目の同友会小グループ会がおこなわれました。
今年の抱負や、今抱えていることなど・・・
小グループ会は人数が少ないので本当に話しやすいです。
立場や業種や違う方のお話を伺うのは新鮮ですし、何か私にも学ぶことがあるはずと聞いています。
ナレッジサロンの中にはカフェラウンジもあります。アルコールもありまますよ。
プロジェクトルームでの小グループ会のあとはカフェラウンジに移動して懇親会。
コースターが可愛いです

懇親会は少しアルコールも入って、よりリラックスして話せます。
寛ぎはいつでもどこでも大事ですね。
アルコールも料理も充実しています。

1月は違う支部の例会に出席してみることにしました。
これ申し込むのにけっこう勇気いりました。
出席したこともないところにビビっても仕方ないし、今年はチャレンジです。
オーラソーマレベル2祝日コース 2月8日スタート
2月8日、11日、22日、3月1日、8日、15日


楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方

自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!

