継続は力なり☆屋久島「しまのねっこ」のひふみちゃん
いつもありがとうございます。
佐藤寿史子です。
屋久島「しまのねっこ」は信頼できるサロンです。
サロンオーナーのひふみちゃんは、気付いたことを行動しまた気付く。
「気付き」って誰にでもあるけど、気付かずそのまま通り過ぎてしまうことがほとんどです。
ひふみちゃんは自分に起こっている外側も内側もきちんと「観ること」ができます。
ひふみちゃんのブログ転記です。
↓↓↓
7年前、オーラソーマのボトルを初めて使いました。
こんにちは。
しまのねっこ、ひふみです。
台風後の落ち葉や洗車などの片付けもひと段落。
風が涼しく感じる屋久島南部です。
いつもありがとうございます。
佐藤寿史子です。
屋久島「しまのねっこ」は信頼できるサロンです。
サロンオーナーのひふみちゃんは、気付いたことを行動しまた気付く。
「気付き」って誰にでもあるけど、気付かずそのまま通り過ぎてしまうことがほとんどです。
ひふみちゃんは自分に起こっている外側も内側もきちんと「観ること」ができます。
ひふみちゃんのブログ転記です。
↓↓↓
7年前、オーラソーマのボトルを初めて使いました。
こんにちは。
しまのねっこ、ひふみです。
台風後の落ち葉や洗車などの片付けもひと段落。
風が涼しく感じる屋久島南部です。
現在、オーラソーマのイクイリブリアムボトルを毎日使い続けています。
初めて使ったのは、「イギリスオーラソーマ社認定講座レベル1」を受講した、7年前でした。
レベル1の講座は6日間あります。
私がお世話になっているオーラソーマスクールのレベル1はこちら
講座中の6日間、毎日、最初にボトルを4本選ぶんです。
それだけでも、ワクワクです♪
6日目、ラストの日に選んだボトルでした。
『47番オールドソウル』
サイズは50ml(25mlもありますが、50mlがオススメなのが、今になってよくわかります)
せっかく受講したし…、ってなんとな~く、使ってみることにした私でした。
最初は、このボトルがとてもよそよしく感じて、「これが私??」みたいな感じだったんです。
けれども、使っていくうちに、
夢で見たものを翌日見た。
この組み合わせの店ののぼりとか、看板とか、やたら目に入ってくる。
とか、
小さな気づきがいろいろあったんですよね。
「あ、こういうことか~」ってふに落ちる感覚。
ボトルが、残りわずかになっていた頃には、使い終わるのが寂しくなるくらい、このボトルが大好きになっていました。
そこから、ボトルって凄い!って感じて、ずーっといろんなボトルを使い続けています。
オーラソーマをもっと知りたくなって、お勉強して、今に至ります。
バイオダイナミック農法で、大切に愛情込めて作られたハーブや植物と、クリスタルと、イギリスのチャリスの井戸のお水など、素敵なエネルギーがギュッて詰まってます。
ボトルの中身と、気づきを体験していくことを思うと、金額以上だなぁって思います。
誰にでも感じることのできる、ギフトなんです。
それをボトルのいろんな自然のエネルギーが、助けてくれるんですね。
まずは、オーラソーマ・コンサルテーションを受けてみて下さいね。
オススメのボトルをお伝えしながら、気づきにいたるお手伝いをさせて頂きます。
↑↑↑
「しまのねっこ」ひふみちゃんのブログはこちら

