同友会☆小グループ勉強会に参加してきました


おはようございます。
佐藤寿史子です。
今日もよろしくお願いいたします。


昨夜は同友会の月一回の小グループ勉強会に参加してきました。
年内最後です。


ごく普通の流れのように感じますが、参加していることへの意味をとても感じる集まりです。

先日はオーラソーマティーチャーアップデートに参加しました。

話している内容は全く違うのですがこちらも「参加する」ことの大切さ、意味をとても感じました。

どちらも自分の在り方を改めて気付き、確認できる時間だと思います。



小グループ勉強会の前のスタバのひととき


私は「会」や「集まり」が苦手でした。


「はい、次はあなたの番よ。しゃべって」というのが得意ではないんですね。

自分の立場を主張したり、偽りの謙遜の中や、受容的ではない世界で何かについて話したり意見を述べたりすることに、気持ちが冷めていってしまうのです。

帰りにはいつも「私、何やってんだろうなー、この時間はもっと有意義にすごせることが出来たのに」と思っていました。



でも今年は頑張っています(*^-^*)
どこにいても「くつろいでいる自分」を感じたい。
周りにどのように思われようと「内側から」表現したい。
こんな風に思って参加すると緊張や不安がなくなります。



「何をするのかではなく、自分のすることをどのようにするか」ですよね。


昨日の小グループ勉強会はとても自分らしく在れたと感じています。
ありがとうございました。
ご縁に感謝します。




クローバー「愛され続ける自宅サロン」開業準備サポート1Dayセミナー 1月16日(金)

クローバー「愛され続ける自宅サロン」起業塾 11月11日(火)、11月25日(火)、12月9日(火)
  楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方

クローバー「自宅サロン」お茶会 12月18日(木)14:00~16:00
   自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!

クローバー「あなたの気付いていない可能性を開花するコンサルテーション」

FB佐藤寿史子フェイスブック  お友達申請お待ちしています!