教室の香りや自分のポマンダー、
クイントやペガサスは毎朝瞑想後
直感で選んで使っています。

IMG_20160519_124159158.jpg


以前、自宅サロンで使っている家電の修理に
お二人の業者さんが来られました。


最初に来られたお一人が、

「いい匂いですね~。
(玄関のボトルに気づき)これ何ですか?」
と訊ねてくださいました。

いつものようにお香やポマンダー、
クイント、ペガサスを使い、
玄関に何気なくボトルを3本置いているだけなのに
気付いてくれる人は気付いてくれるんですよね。

こちらから何か言わなくても、無理に何かをしなくても。


思考と感情のバランスをただただとって、
素直に表現できれば、
その表現は言葉以上になってくる。

で、ほんの少しオーラソーマの説明をさせていただきました 。

「へー!ほー!」とか言われながら
修理前のひとときを過ごしました 。



生徒さんの中には
「オーラソーマは難しい。どう説明していいか分からない。
表現できない」

と悩む方もいますが、

どう言うか、どう説明するかより
「自分が今どうあるか、
自分のすることをどのようにするか」

で良いんですよね。


思考と感情のバランスが取れていれば、
間違いのない直感がやってきます。


そしてオーラソーマは言葉以上に雄弁です。
学びはいつでもどこでも訪れますね。




B005 オーラソーマ認定講座level1  10月30日~日曜日コース開講  募集中
クローバー 「愛され続ける自宅サロン」開業準備サポート1Dayセミナー
クローバー 「愛され続ける自宅サロン」起業塾
  楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方 
カップ 「自宅サロン」お茶会 11月10日(木)14:00~16:00
  自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!
クローバー 「あなたの気付いていない可能性を開花するコンサルテーション」

花 佐藤寿史子 プロフィール インタビュー記事