としこが書いています。
先週土曜日と、本日。
美穂さんの曼荼羅アート体験会でした。
私も参加させていただきました。
絵心ないし、パステルを使って描くのは初めて。
でも心配は全くありません。
美穂さんが丁寧に教えて下さいます。
曼荼羅アートはパステルを指に取り、
直接指で描いていきます。
直接指で・・・これがとても心地良いのです。
うまく描けるかな、とか。
時間内にできるかな、とか。
絵心ないし、とか。
最初のいらない「思考」や「感情」は
集中して無心に描いているうちに
手放されていきます。(解放)
とても瞑想的な時間でした。
出来上がった作品は、
思考で考えていたものとは違います。
心の内側がそのまま表現されています。
内側から外側に。
ハートからの創造的な表現。
最後、自分の作品と向き合い、
受け入れタイトルをつけていきます。(受容)
解放と受容
曼荼羅アートで内側と外側の統合が起こるのですね。
自然に心とカラダのバランスが取れました。
素敵な時間をありがとうございましたm(__)m
これは↓私の初曼荼羅アートです。
タイトルは「誕生~無限の光」
Android携帯からの投稿