ホンダ/レジェンドのオーディオ取付け | ソニックプラスセンター山梨&クレアーレのブログ

ソニックプラスセンター山梨&クレアーレのブログ

ソニックプラスセンター山梨は、ソニックデザイン認定の高い技術を有する取り付け専門店です。クレアーレでは国産から輸入車までお客様のニーズにあった、商品選びからプランニング、インストレーションを行っております。

当店のお客様がホンダ/レジェンドにお乗り換えになり、オーディオの載せ替えなどをさせて頂きました。

 

 

このレジェンドにはKRELLというアメリカブランドのオーディオシステムが標準で付いていて、純正で14スピーカー構成になっていました。

 

まずはオーディオの核となるプロセッサーアンプ・デジコア808iを取り付けいたします。発売から10年以上経ちますが音質は最高です。

流石はソニックデザイン製で壊れることもなくまだまだお使いできる製品です。

 

 

純正のデッキの音声も入力させるために、KRELLのアンプを解読して音声をデジコアに入力いたしました。

フロントスピーカーにはワイドレンジスピーカーUNIT-N52RをAピラーを製作して取り付けいたしました。

 

 

ドアウーファーにはオリジナルのバッフルを製作し、UNIT-N70Rを取り付けします。

 

 

サブウーファーは前車でお使いだった今は販売されていないSD-130を2発、バフレスボックスを製作しリアトレイに吊り下げ致しました。

 

 

専用のバスレスボックの製作には測定器を使い、ポートチューニングやボックス合成などを検証しながら製作いたします。

 

 

できるだけトランクスペースを犠牲にしない取り付けをいたしました。これにはお客様も喜んでいただきました。

 

 

デジコアのコントローラーは純正灰皿位置に制作取り付けいたしました。

 

 

UNIT52・コントローラー・ウーファーボックスなど取付位置・デザインなどご満足いただきました。

 

 

音質は純正のこもった音などから、クリアで目の前でしっかり歌いかけてくれる音質に喜んでいただけました。

 

クレアーレ&ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570