間宮です。

 

 

台風が残した
爪痕、

かなりひどそうですね…




※台風くる直前に撮った空







間宮の実家は
千葉のほうなんですが、

全域で停電だ、水道が
止まった、、

などと、ニュースで聞いて
心配になり、

昨夜、一人暮らしをしている
母親に電話しました。




そしたら、

案外元気で、

「クーラーもつくし
テレビも観られるよ~」


とのこと。



ただ、

一歩外へ出れば
木はあちこちで倒れてるし、

信号機は点灯しないし、

駅前のコンビニは
停電で営業してないし、、


・・・という感じで、

同じ町内でも地域によっては
ニュース通りの被害だったそう。。


ひとまず無事で
良かったです。



「築30年の家だから
さすがに軋むわねぇ~」

「いつまで転勤なの~?
年末映画観に行こうよ」



なんて、超たわいもない
会話もできたので

ちょっとした親孝行に
なったかもしれません。







でね、今回電話したのは
異常事態だったから
心配だったというのも
あるんだけど、


「実際のところ、被害って
どうなの?」



って知りたかったのも
あります。


ひどいことは
想像できたけど、

なにか支援しなくちゃ
いけないにしても
どこまですればいいか
分からなかったし。



もちろん、テレビのニュースや
SNSで発信される情報って

どこよりもリアルタイムで
速報が流れたり、

映像付きで
様子がよく分かったりと、

それはそれで
すごく助かるんです。


だけど、

それが全て正しいと
言い切れなかったケース、
これまでもありませんでしたか?


だいぶ前の話題ですけど

東日本大震災の時なんかは
原発の被害状況って
確か最初、本当は放射能かなり
漏れてたのに

マスコミが「福島はまだ安全だ」
なんて報道してました。


もっと最近だと
どこで見たかは忘れちゃいましたが

人気タピオカ店の近くの
ゴミ捨て場には

飲み残しのタピオカドリンクが
所狭しとつっこまれてて
買い物客のマナーはどうなってるのか?

なんて話も聞きました。


こういうのって
あまり大きく報道されたり
しないことだと思います。



つまり、言いたいのは、

TVやSNSの
情報をうのみにしないで、


実際に自分で

見たり聞いたりして
確かめたほうがいいよ!



ってこと。



ビジネスでも
商品づくりしたり、
SNSやブログ、メルマガなどで
情報発信したりするときも、

リサーチをすることがありますが、


やっぱり、一番参考になるのって
過去のお客様の声や、

交流会とか勉強会で
一緒になった人たちとの
リアルな会話です。


「集客、むつかしいよね~」

「ブログ、なんとか続いてるけど
正直ネタに悩むんだわ」

「SNS、ブログから
メルマガ読者は増えてるけど
他からも増やしたいんだよね」



とか。

同情もあれば、
なかなかSNSには書けない
グチとか(笑)


ネット上に転がる
無料の情報では
得られないホンネが
聞けちゃうんですよね。


なんで、実際に


◆自分から見たり聞いたりする
 

◆コミュニケーションをとる


って、すごく大事だし
質が高い情報が入りやすいです。



ですので、

オンラインだけに頼らず
オフラインでもいろんな人と
コミュニケーション取る機会は

これからもチャンスがある限り

とる努力をしていきたいですね。





そうそう、


今週末、、
初めてBNI参加します。

かんたんに言っちゃえば
異業種交流会。


いつもと違う層の方と会うので
どんな服装していったらいいか、

 

むしろ、選んだ服で大丈夫かどうか…


いまだにグズグズ悩んでますww


ビジネスカジュアルって
難しい…

 

 

 

 

 

 

 

Who is 間宮?

この1冊で全てが分かります。

右矢印「普通のままで起業する」

 

 

 

■無料メール講座(7日間)

週1回しかブログを更新できなくても

読んでもらうだけで「あなたから買いたい!」と伝えてくれる熱いファンが集まる

7ステップメルマガ(ステップメール)の作り方を大公開!!

右矢印無料登録はこちらから

 

 

■著書

これからメルマガ、ステップメールを書こうとしているビギナー向け。

無料で手に入る文章テンプレート&小冊子&配信前チェックリストをプレゼント!

 

☆ベストセラー1位☆

「書きたいけど書けない人のためのメルマガライティング術」・・・メルマガをこれから始める人むけ

右矢印Amazonで購入する(Kindle Unlimited なら無料!)

  

 

 

「まほうの自動メルマガ作成術」・・・ステップメールを書きたい人むけ

右矢印Amazonで購入する(Kindle Unlimitedなら無料!)