これまでにお客様からいただいた感想を

まとめました。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 お客様の感想

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

「ほかのコンサルには

ない誠実な姿勢を感じました。

シナリオ案も詳細に

提案していただきました」

 

 

 

 

 

 


 

★お名前:T・A様

★職業:自営業

★沖縄県 在住

★ご参加の講座:ステップメールをつくる60分コンサル

 

 

 

 

1.参加前はメルマガに対してどんなイメージをおもちでしたか?

 

 

A:作成するのが大変だと感じていました。

 

 

 

 

 

 

2.なぜ、本日のコンサルに参加したいと思われましたか?

 

 

A:メルマガ開始時にステップメールも作っていたものの、
ステップメール運用の目的がはっきりしていなかった。


そのため登録者リスト数も伸び悩んでいた。


メルマガも自己流で進めてきたので、
一度しっかり教わることでメルマガ配信に自信を持ちたかった。

 

 

 

 

 

3.参加してみていかがでしたか?

 

 

A:すごく楽しかったです!

もっと早くに受講していればよかったと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

4.参加してよかった、と思う点を教えてください。

 

A:ステップメールには、目的別の書き方が複数あることを知りました。

 

新規集客、既存顧客へのアプローチなど、
今後は目的別にステップメールを使い分けてみたい。


今回受講しなければ知りえない情報だったので、
すごく勉強になりました。

 

 

 

 

 

5.他のコンサル、講座と比較して、何が違うとおもいますか?

 

 

A:事前にステップメールの原稿をしっかり読んで下さったこと、
また、事前アンケートでも詳細な部分まで聞いて下さったことが
他のコンサルには無い誠実な姿勢を感じました!

 

シナリオ案も詳細に提案して下さり、
体験受講の範囲を越えて多くの学びを得ることができました!

 

 

 

 

6.その他、ご質問、ご要望があれば教えてください

 

A:今回はステップメールシナリオを中心に進めて頂きましたが、
今後ブログやメルマガに使える『文章術』や
『キャッチコピー作成』の秘訣・方法のコンサルがあれば、
ぜひ受講したいです!!

 

 

 

 

 

******

 

T.Aさん、ご参加いただきましてありがとうございました。

「すごく楽しかった!」というご感想が、とっても励みになりました^^

 

ステップメールって、「ナマモノ」です。

 

良く勘違いされますが、完全ほっぱらかしで

集まるなんてことはなく、

シナリオ設計の時点で、どんなお客様に来てほしいか?

何をどの順番で伝えるか?

最後に読者さんにどうしてほしいのか?

 

全て、計画的に、仕込まないといけないんです。

 

すでに、レッスン形式のステップメールはおもちだったので、

今回は、それとは別に、一つの講座への集客をゴールとした

シナリオ設計をご提案させていただきました。

 

 

今回はちょっとした集客コンサル

近い内容だったかも。

 

でも、これを知ってるかどうかで、ステップメールの作り方も変わってくるし、

 

売上の増減にも影響してきます。

 

 

 

「じゃ、私の場合は、

どうすればいいのかしら・・・?」

 

気になった方は、最新のコンサル日程をこちらからご確認くださいね♪

 下矢印

>>お申し込みが続々入るステップメールの作り方を教えます<<

※1月度Coming Soon!!

 

 

 

\全国240名の起業家さんにお読みいただいております/
 
これからステップメールを書きたいひとり起業家さんのための
無料7日間メール講座
 
 
◆人は読まない、信じない、行動しない
◆ステップメールがもつ本当の効果とは?
◆ステップメールにありがちな勘違い2つ
◆仕込みが8割!ステップメールを書く前にすべきこと
◆コンテンツばかり売っちゃダメ!!
◆フォローも忘れないでね、お客様との信頼関係がマスト!
◆ポンッ!とお申し込みがはいるステップメールを作るために