これまでにお客様からいただいた感想を
まとめました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お客様の感想
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ここまでの短時間で
個人の細かいところまで見て
フォロー出来る方って
あまり居ないんじゃないかな」
★お名前:S・N様
★職業:セラピスト
★東京都 在住
★ご参加の講座:ステップメールをつくる60分コンサル
1.参加前はメルマガに対してどんなイメージをおもちでしたか?
A:難しそう、どう作っていいかわからない
2.なぜ、本日のコンサルに参加したいと思われましたか?
A:間宮さんの飾らない、スッと入ってくるメルマガがステキだなーと思ったので。
LINE@の臨場感もいいなと思いました!
とにかくどう作って良いかが分からなかったので、シナリオを書いていただけるのも良いなと惹かれました。
3.参加してみていかがでしたか?
A:思ったより内容が濃かったです!
パワポの説明もとても分かりやすく、スッと入ってきました!
4.参加してよかった、と思う点を教えてください。
A:一緒に「この場合は?」とか
色んな視点で考えられるところが良いです。
事前アンケートでかなり 深掘りできるので、
自分を振り返るきっかけにもなりました!
私のSNSを事前に目を通してくださっていて、
客観的な視点でのご意見もいただけたので、
すごくありがたかったです✨
5.他のコンサル、講座と比較して、何が違うとおもいますか?
A:他のコンサルの方だと、ここまでの短時間で個人の細かいところまで見てフォロー出来る方って、あまり居ないんじゃないかなと思います。
手際の良さも感じました!
とても明るい方で、安心感もありました。
******
S・N様、ありがとうございました(^O^)
「ステップメール」と聞くと、なにか特別なものと思いがちですが、
きちんと、手順を踏んで作っていけば7日間、もしくはそれ以上ものをつくることができますし、
自然とお客様に伝えたいメッセージが届きます。
「講座に参加したいです!」
「次はいつ開催ですか?」
って前のめりな人からお申し込みが入るようにもなってきます。
S・H様の場合は、すでにFacebookもブログもインスタもしっかりと発信されている方。
また、すでにおもちのメニューも販売実績がおありでした。
そのため売上アップに繋げる一つの案として、売りたいメニューを買っていただくのに
◆どのように集客導線をつくり、
◆どうステップメールを
組み立てたらいいか、
について、お話させていただきました。
今回はちょっとした集客コンサルに
近い内容だったかも。
でも、これを知ってるかどうかで、ステップメールの作り方も変わってくるし、
売上の増減にも影響してきます。
「じゃ、私の場合は、
どうすればいいのかしら・・・?」
気になった方は、最新のコンサル日程をこちらからご確認くださいね♪
![]()
>>お申し込みが続々入るステップメールの作り方を教えます<<
※11月度Coming Soon!!
◆ステップメールがもつ本当の効果とは?
◆ステップメールにありがちな勘違い2つ
◆仕込みが8割!ステップメールを書く前にすべきこと
◆コンテンツばかり売っちゃダメ!!
◆フォローも忘れないでね、お客様との信頼関係がマスト!
◆ポンッ!とお申し込みがはいるステップメールを作るために
