よくなにか始めたくても
できない理由に
/
お金がない!
\
ってありますよね。
これ、、自分も本当になくて
まったくやる気のない
無気力状態になったことがあるので
すごくわかります。
気持ちが大事だっていうけど、
それ以前に自分が満たされてないと
「食えればいい・・・」みたいに
目先のことしか考えられなくなるんですよね。。
それでも、できることって
あると思うんです。
少なくともネット環境があって、
タイピングができるなら、
やれることはあると思ってます。
例えば、ブログ。
アメブロ、ライブドアブログなど
アカウントだけでも無料で登録できますよね?
そこに本で読んだことや
セミナーに参加して学んだこと、
仲間と話していて気づきをもらったこと、
ネットで検索したりして調べたこと
(そのままコピペはダメよ)
などなど、
備忘録がわりに書き留めておくんです。
書き方とかテクニックとかは
置いといて、
自分がその時に見聞きしたものを
ブログに全部ストックしていくんです。
そうして溜まってきたものが
メルマガをいざ発行しよう!としたときに
登録特典としてプレゼントの形にできたり、
メルマガやステップメールに書く内容も
ブログ記事からリライトして出したり、
キャンペーンの時に
なにか小冊子の形でつくってみたり・・・と
いつかのときに資産として
応用できちゃいます。
なので、目先の「お金がない」
よりも、
今できることで後々
役立つものはなにか?
そこに目を向けるとまた
モチベーションも変わってくるんじゃないでしょうか??
闇雲に集めるよりも、
できることをコツコツ資産化していくのが
おススメですよ^^
------------------------------
★Kindleから出版しました!!★
◆ステップメールがもつ本当の効果とは?
◆ステップメールにありがちな勘違い2つ
◆仕込みが8割!ステップメールを書く前にすべきこと
◆コンテンツばかり売っちゃダメ!!
◆フォローも忘れないでね、お客様との信頼関係がマスト!
◆ポンッ!とお申し込みがはいるステップメールを作るために


