◆ZOOMとは?![]()
パソコンやスマートフォンを使って、
セミナーやミーティングをオンラインで開催するために
開発された動画アプリです。
セミナー主宰者から招待URLを受け取り、
指定された時間にURLをクリックするだけで
セミナーに参加できます。
※「Google Play」より↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
Skype(スカイプ)との違い
Skypeはテレビ電話のオンライン版。
電話なのでお互いの電話番号を知らないと
利用できません。
またSkypeアカウントを取得し、
お互いのSkype IDも交換しないといけません。
その点、zoomはアカウント作成を
する必要がありません。
やりとりするデータ量も少ないので
スマートフォンでもスムーズに操作ができます。
◆ZOOMの始め方![]()
まず、パソコンに下記3つが
用意されているかチェックしてください。
ウェブカメラ・・・自分の顔をうつすため
マイク・・・自分の声を相手に届けるため
スピーカー・・・相手の声を聞くため
※イヤホン、ヘッドセットでもOK
ウェブカメラ、マイクは大体パソコンに
内蔵されています。
質にこだわらない限り、あるもので全然OK!
招待URLをクリックします
クリックするとこんな画面に・・・
「コンピュータでオーディオに参加」というボタンが出てきたら
クリックしてください。
↑「ミーティングの参加時に、自動的にコンピューターで
オーディオに参加」にチェックを入れると、次回からこの表示を出さずに
自動的に参加できるようになります。
お互いの顔が画面にうつりますので、早速セミナー開始!
※ZOOMでは最大100名まで同時参加可能
終わったあとは、画面右下の「ミーティングの終了」をクリックし、
「全員に対してミーティングを終了」をクリックすれば終了します。
◆ZOOMではこんなこともできます!![]()
資料を同時に見せたいとき、、、
「画面の共有」をクリックし、見せたい画面、資料を
共有できます。
共有中のスライド↓
「共有の停止」を押せば、元の画面に戻ります。
セミナーの音声、映像を録画したいとき、、
「レコーディング」ボタンを押せば録音できます。
顔だしNGで参加したい場合は、、
「ビデオの停止」をクリックすると、名前だけが表示された
黒い画面に変わります。
※18.7.23更新(随時更新中)







