間宮です。
 
******************************
メール講座(ステップメール)
シナリオ作成メモサービスNEW
 
******************************
 
 
 
「最近、5月病かも・・・」

という方はいませんか?


4月からはりきって始めたことも
もしかしたら息切れして
止まっちゃった。。
 
な~んて方、いらっしゃるのでは
ないでしょうか?
 
image




4月からでなくても
何か新しく始めて
「1ヶ月」くらいだと、

倦怠期は必ず来るものです。



習慣化の話になるのですが、

◆最初の1週間は
「反発期」

・・・性格とか根性に関係なく
挫折しやすい時期


◆次の8日~21日は、
「不安定期」

・・・急な予定が入り
予定通りに進まず
挫折してしまう時期


◆次の22日~30日目は、
「倦怠期」

・・・マンネリ化して
飽きてきてしまう時期

 
 
 
 
 

もっと言えば
最初の30日間は
行動する習慣が身につくまでに
かかる日数で

ハミガキ、早起き、筋トレ
などの部類は、
「身体習慣」といって
身につくまでにあと2ヶ月はかかります。



なので、始めて1ヶ月なら
飽きてきてしまうのは
全然普通のことなんです。


image




とはいえ、

ブログやメルマガのように
定期的な情報発信は

ビジネスをする以上
絶対に欠かせません!


「なかなか、続かない、
でも続けたい・・・」


そんなアナタに
おすすめしたいのが



自分に「スイッチ」
入るポイントを知る



というもの^^

image

できればモチベーションとか
抽象的なものでなく

具体的なものがいいです。



たとえば、

--------------------
・仕事の時だけ
家でなくカフェに行く

・仕事を始める前は
かならずコーヒーを用意する

・アポを取ってる日は
ピアスをさす

・お気に入りの音楽を聴く
--------------------


他にも、

勝負色をもつとか、
アロマをたくとか、
 


これがあれば
始める気になるな、

というものを持っておくんです。

それがあなたにとっての
「スイッチ」になります。




脳科学的にも、

終わったあとのごほうびを用意したり
音楽を聞きながら仕事をしたりすると

脳のなかでも感情系の領域を
刺激してくれて

やる気スイッチが一気に入ると
実証されているらしいです^^




間宮もいまでこそ
メルマガをほぼ毎日
書いていますが

それでも

「なんか書きたくない。。。」

って思っちゃう時が
あります(笑)


体調不良とか
二日酔いとか(こらw)




それでも、
「書く」=「仕事」
と思っているので、

どーーしても、辛い・・・

と思ったときは


「間宮です。」


と、まず書き始めることで
スイッチ入れてますw



image
 
 


まとめ、
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
自分の「スイッチ」が入る
ポイントを知る!

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 




あなたのやる気スイッチが
入るポイントは何ですか??


マンネリ化してきたな、

と思ったら

ぜひ考えてみてくださいね!!

 

 
 

 

 

 

 

キラキラ「私でも書けそう!」という声が

 

続々届いていますキラキラ

↓

↓

ライブドアブログ講座、コンサルのご感想はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?


ぜひアナタの感想、質問も
LINE@までお待ちしています。

スタンプひとつでも送っていただけると
すごく喜びます(^^)

LINE@もやってます
LINEキャラクターLINEキャラクター
↓↓↓

 

auアップルユーザーの方は

「@dgs5017g」で検索♪
 

 

また更新しますね。

ではでは~(o・・o)/~

 

 

 

★365日メルマガも配信中♪

 ↓↓↓

 

☆配信中のメルマガ
「メルマガでどんどん売れていく3つの条件」
ベル登録者限定特典がDAY5でもらえます♡
ご登録はこちらから↓