広告費たったゼロ円でも、

 

人脈が全くのゼロ人でも、

 

集客できる方法???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 が、あるんです!!


これだけ聞くと

ちょっと胡散臭く聞こえますが(笑)

 


 

 

{02EC07CF-8FD1-4317-8D1D-DAF9795C54B3}

 

 

 

 

昨夜、(株)Cindellera Storyの

遠藤優子社長の

 

「0円集客☆究極の人脈づくり講座」

に参加。

 

 

そこで語られた「自己開示」の話が

すんごく興味深くて、

 

 

なぜ「自己開示」をする必要があるのか?

 

◆「自己開示」って具体的にどうするものなのか?

 

 

すんごくわかりやすくて

腑に落ちたので

早速ブログにもまとめてみます(^-^)

 

 

 

{9E0ED8AA-83D6-46D0-8BF5-0D17832BBE27}


{13C19D9A-BE05-4DE4-9735-50BAFA6F46A5}

 

 

「自己開示」をすることの

一番のメリットは、

 

【素の自分のまま】で

いられること。

 

 

だから、一見【マイナス】に感じやすい

失敗体験も

どんどんオープンにしてしまっても

OKなんです。

 

 

むしろ、、自分で

「あれは本当にダメダメだった・・・」

と思ったとしても

 


「それ、私も

経験してるよ!」って

共感してもらえるものなんです。

 

 

{345B93EB-A661-4E56-8589-B8CA3FE839D9}


 

 

 

 

人は共感することで

お互いに親近感が湧いたり

信頼するようになります。

 

だから、

失敗体験を出さないほうが

もったいないんです!!

 

 

 

 

 

そして、、、

 

上手に「自己開示」するには、

3つのポイントをおさえる必要が

あります。

 

 

一つ目は、先の、

 

◆「失敗体験」を話すこと。

 

 

二つ目は、

 

◆「ビジョン」を語ること!

 

つまり、あなたがやりたいことを

伝えるんです。

 

有名人の誰に会いたい、とか

TV番組に出演させてほしい、とか

出版したい、とか

 

 

「やりた~い手

ってまず手をあげることが

大事なんですねふむふむ

 

 

優子先生、ずーーっと

 

「TV出させてください」

「出川さんにスタジオで

ご挨拶させてください」って

 

言ってたそう。

 

 

 

 

三つ目は、

 

◆好かれようとしないこと!!

 

 

これ、なにげに

超重要!!

 

好き嫌いは、はっきり言えたほうが

ビジネスでは後からラクなんです。

 

もし、たくさんお客さまを

集客できたとしても、


ノリだけできた人や

無断キャンセルする人、


そんな時間ドロボー、

できるなら最初から

相手にしたくないし!!


 

{1EC68681-53DC-4BEA-A3DF-47D21EA0BFA6}

 


だから、「自己開示」って、

自分本位のかまってちゃんじゃなく、


真剣にビジネスをしている

あなたのことを

キチンと知ってもらうため。


であり、


おんなじ経験してる!

なら、ワタシもまだ

頑張れる!」


 ってお客様に感じていただく

ためなんです!

 

 

ビジネスする側も

受ける側も


お互いに「大丈夫よ」

って安心させられるんです。




だから、もし、


「自己開示したら

嫌われるかも。。。」


「開示するほどに

スゴイ経験は

してないっす。」



という方がいたら、


それ、モッタイナイ

思い込み

ですよ!!



自己開示が上手くなったら

仕事も遊びも

もっと楽しくできるんじゃないかって

本気で思い始めた

今日この頃です(・∀・)


 

 

 
 
 
 

いかがでしたでしょうか?

ぜひご感想、ご質問も
LINE@までお待ちしています。

スタンプひとつでも送っていただけると
すごく喜びます(^^)

◆LINE@はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40dgs5017g

auアップルユーザーの方は

「@dgs5017g」で検索♪
 

 

また更新しますね。

ではでは~(o・・o)/~

 

 

 

★365日メルマガも配信中♪

 ↓↓↓

 

☆配信中のメルマガ
「メルマガでどんどん売れていく3つの条件」
ベル登録者限定特典がDAY5でもらえます♡
ご登録はこちらから↓