「やりたいことリスト」 
書いたことありますか?

おそらく、一度は書いたことある方、
多いんじゃないでしょうか(^^)


いつだったか、

1,000個書くと、
「この世の自分の使命が分かるよ!」

と言われ、本当にそうなると信じて
書きまくったことがあります(アホ)

・・・途中で挫折しましたがw





でも正直、「やりたいことリスト」って
あんまりいいイメージなかったんです。

MLMとかネットビジネス系の人から
そう勧められたからかな?

言わされてる感があったし、
ほかの人の、
「朝からシャンパン~♪(はぁと)」
・・・なんて書かれているのを見ても
なんとも感じなかったし(笑)


「何をさせたいワークなんだろう?」
って今の今までずっと思ってました(笑)






でも最近、書き始めたら、
「やりたいこと(夢)が叶う」以上に
大事なことに気づいちゃったんです。

それは、、、


考えていることを
"具体化"できる!


ということ!!



例えば、「ヨーロッパに旅行したい」
が夢だったとしますね。

それも、2週間行きたい、
としたら、

そのためにどうやって有休とろう?
費用はどう捻出しようか?
どの便で行く?
宿泊はどうしようか、誰と行こうか?

・・・とかいろいろ書き出せると
思うんです。


ただ頭の中でほわ~っと思ってるだけだど
スルーしてしまう可能性が高いですが、

真剣に、実際に書き出してみると、
少々無理そうに思ってたことも

"意外にこの方法でできるんじゃない??"

なんて、案外あっさり
実現しちゃうこともあるんです(^^)




実際にビジネスでも
作業計画を立てていくときに、

「スケジュール的に厳しいかも。。。」
と思うことでも、

◆何をするべきか?
◆何を優先すべきか?
◆スキマ時間でもできることは何か?
◆先にできることは何か?

・・・etc

を書き出してみたら、

忙しい中でも、電車に乗っている間に
サクッとできたり、

ちょっとでも先に進めたことで
後がラクにできたりしちゃうんです。



書き出すことで、
やるべきことが明確になるし、
ムダも省けます!


結構、頭の中で考えてることって
ほんとは7割くらい、
どーしようもないことばっかりかもw



「夢」「やりたいこと」を
書き出すことって実は、

"頭の整理"のためにやるもの

ではないか?
と改めて感じています(^^)





確かに、敏腕コピーライターさんも
いいコピーを書くのに
たくさんの紙を消費するし、

血のにじむ努力を重ねてもなお
評価されるまでに何年もかかった、
と聞いたことがあります。

なら、まだまだ素人な自分たちは
もっと書き出さないといけないし、

それこそ、質なんて気にしてる場合じゃ
ないですね(笑)



あなたは、日頃から
書く習慣、ありますか?

考えていること
整理できていますか??


書いて書いて書きまくる!

とにかく、書きまくる習慣を
つけましょう(^_-)-☆