こんばんはー

意地でもblog更新を続けますっ❗

やっぱり習慣は大事だよね。千里の道も一歩からっていうし。何もない一日なんてきっとない。小さくても自分の中でトップニュースになる出来事って一つ以上はあるはずだー≧(´▽`)≦


っていいつつ、今夜はなに書こうかと思い、Facebookのタイムラインを見ていたらこんな記事が流れてきたー



http://worldpastaday.jp/

世界パスタデー
なんて日があるらしい!
パスタ大好きな自分にはたまらないなぁ✨

なんでも1995年10月25日に「第一回世界パスタ会議」が開催されたことを記念して1998年に制定されたらしい。
イタリアのパスタ製造業者連合会という団体を中心に、世界各国のパスタ業者と一緒に運営委員会ができていて、パスタの魅力をアピールするためのキャンペーンを毎年しているみたい。

⬇「世界パスタデー」のHPより



会議にはどんな議題があるんだろう、試食とかもあるのかな、とか想像ばかりがふくらむ(///∇//)
Wikipediaにも詳細はなかったけど、寄り道してパスタについて起源など調べてたらもう味とか匂いとか頭に浮かんできて、ワクワクしかないんだが。。

ちなみにみた感じフェス的なものはなさそうだけど、キャンペーンに参加したイタリアンレストランで「世界パスタデー」を記念した特別なメニューを出してもらえるみたい。
参加店で特別なパスタを注文すると、

秋を楽しむパスタ」のレシピ
②イタリアNo.1パスタブランド「Barilla(バリラ)」のスパゲッティ

の2点がプレゼントでもらえるようです!

いいなぁ…ぜひぜひ行きたい~🎵

キャンペーンに関係なくここのイタリアンおいしいよ、とかナイスな情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ!メッセージをお寄せくださいね(о´∀`о)


いつだったか、江ノ島の近くのレストランで食べたシラスと明太子のパスタ