「モード毎の設定」を開くには、次の3つの方法があります。

 

  ・アプリケーションメニュー:「mi」→「モード毎の設定」→「標準

  ・ツールバー:[設定]→「標準」 ※現在使用中のモードが開きます。

  ・ショートカット:[shift]+[command]+[,(カンマ)]

 

このパネルの「キーワード」ページを開きます。

 

ここでは標準モードの設定をしますが、どのモードでも設定項目は同じです。

 


 

キーワードを対象に[色]ページで指定された色が適用されます。

 

モード毎にあらかじめキーワードが設定されており、このページ左側のボックスに一覧表示されていますので、

 

他のキーワードを追加したいときだけ設定すればよいでしょう。

 

キーワードの一覧はCSVファイルに保存されていますので、キーワードの動作に不満を感じたら書き換えることも可能です。

 

しかし、入力を間違えると『mi』がクラッシュするため、自身のある方だけ行ってください。

 

 

 

キーワード

 

最初にボックス下部の[+]ボタンを押して、作業を始めます。

 

追加されたカテゴリー名をダブルクリックすると名前を変えられます。

 

次に、この部分をチェックします。

 

  有効/無効: 有効にする

  キーワード: エディットボックスにキーワードを入力する

 

問題なければ、エディットボックスにキーワードを追加していきます。

 

改行によってキーワードが区分されますので、一行に一つのキーワードを入力してください。

 

入力が終わったら、「キーワード色グループ」で8種類の中からグループを指定します。

 

  ・色タイプ0[予約語など]

  ・色タイプ1[メソッド/関数など]

  ・色タイプ2[プロパティ/メンバなど]

  ・色タイプ3[変数など]

  ・色タイプ4[クラス/タイプなど]

  ・色タイプ5[マクロなど]

  ・色タイプ6[その他1]

  ・色タイプ7[その他2]

 

 

 

「CSVタイプからキーワードを読み込む」については、別の機会にご紹介します。