鎌倉散策3/11①寿福寺・浄光明寺 | Mimosa Bouquet

Mimosa Bouquet

Yahoo!ブログからお引越ししました。
趣味のフワラーアレンジメントや、我が家のわんこたち
日々の出来事をご紹介してます。

3月11日(土)、急遽思い立って鎌倉へひとり散策に行ってきました。


今回は、鎌倉駅西口方面へ。


まずは、寿福寺。

姉上・北条政子が頼朝の死後、頼朝の父・義朝の邸宅跡に創建したお寺。

ずっと訪れたいと思っていたのですが、SNSで良くない情報を目にしていたので、諦めてました。

が…、今回万を期して。



まずは、山門。



そして、山門をくぐると中門まで石畳の参道が続いています。
紅葉の時期など、とても美しいでしょうね。


中門の手前まで拝観できます。


中門向かって左側に行くと、写真は撮っていませんが、政子や源実朝のお墓があります。
「ここ?」って思うような、あまり整備されてない道(失礼…)を通り、檀家さんの墓地の奥にあります。
途中、"スズメバチに注意"と注意書きがあったり💦(蜂が飛ぶ季節は気を付けないと)



御朱印いただきました。
今回、寿福寺に行こうと思ったのも、御朱印が頂けるようになったから。
しばらく、山門不幸で御朱印はお休みになっていて。
その以前も良くない情報があったりで。
でも、御朱印が再開され、しかもセルフになっていたので、嫌な思いせずに頂けるということで、無事にいただけました!



御朱印は、中門向かって右側の道を進みます。
関係者以外立入禁止の札が出てますが、御朱印を頂くかたは入れますので、寺務所へ。
寺務所前にある箱に、御朱印が置いてあります。
枚数に制限があるので、少し早めに行ったのですが…。
9時半頃には、まだ前日の「本日の御朱印は終了しました」の札のままで。
10時過ぎに再度伺いましたら、いただけました。


ということがあり。
再度、寿福寺に伺うまでの時間に、近くの浄光明寺へ立ち寄ってみることに。
創建は、第6代執権北条長時。
鎌倉時代は、北条氏の菩提所だったそうです。



参拝の方は誰もおらず、とても静かでした。


山門。


不動堂。


この日は、御本尊の阿弥陀三尊像が公開日でした。
「この先の石段を上がって…」と札に記載されていましたが…、"石段"の二文字にちょっとビビってしまい。
石段を上るのを諦めてしまいました…。
後で後悔、やっぱり頑張ればよかったー💦
なぜか、御朱印も頂くの忘れてしまった。
また、拝観に伺わねば!



浄光明寺を後に、再び寿福寺へ伺い御朱印を拝受してから、次の目的地へ向かう途中に、素敵な建物が。

さ、次の目的地へ!
続きます右矢印