四つ葉乳ガン治療の経緯四つ葉

2017年8月1日  *乳癌告知* ステージⅡa

2017年9月 左胸乳房全摘+乳房再建手術
一次二期再建(エキスパンダー挿入)

*病理検査の結果 サブタイプ*
  浸潤性 アポクリン癌 HER2タイプ
  ki-67  30% グレード3  リンパ節転移なし

*術後化学療法*
2017年10月~12月 
  ☆AC(アドリアマイシン/シクロフォスファミド)療法 4回
2018年1月~3月 
 ☆weeklyパクリタキセル12回+ハーセプチン4回
2018年4月~2019年1月
 ☆ハーセプチン 単剤 14回
*標準治療終了*

2018年5月  左胸乳房再建手術
 (エキスパンダーからインプラントに入れ換え)
2019年3月 乳頭乳輪再建手術
2020年4月 色素が抜けてきた為、紹介状を貰い
  他病院でメディカルタトゥー施術



音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符音符




こんにちは mocaですニコニコ

今日は形成外科の半年毎の検診に
行ってきました車

早いもので今月で
乳房再建手術から6年たったようですウインク

現在は特に問題を感じること無く
日常生活ではお風呂に入る時以外は
再建したことも忘れていますニコニコ

ただ今になって誤算だったなぁ…
と思うことは
シリコンインプラントでの再建は
いつまでたっても検診がついてくる事。

当時、腹部からの自家組織で
再建をしたいと思っていたけれど

私の病院では帝王切開をした人は
腹部からの再建はしない方針で
背中からの自家組織なら可能だった。

でもね…
帝王切開でできた腹部の切創
全摘手術でできた左胸の切創
それに加えて3つ目の創を
背中につけることに私は躊躇して

結局、当時の私は
シリコンインプラントを選択した。

それは当時も今も
消去法で選んだ結果なので後悔はないけど

この先、インプラントの入れ換え手術は
必ず訪れることと

年齢による健側と人口物の術側の
左右差が年々出てくるのも避けられない
事実魂が抜ける



でも反面、インプラントを選んで
よかったこともある、
それは定期的にMRI検査も受けられる事。

私の病院では乳ガンの再発を
積極的に検査で探しにいかない方針で
局所的なエコーやマンモはやるけど
全身の検査はしない。

初発の早期発見と違って
胸以外の再発で遠隔転移していた場合
早い、遅いは生存率にほぼ影響しない
エビデンスがあるらしい…ショボーン

それを初めて主治医から聞かされた時は
さすがにショックを受けたけど…
ガンサバイバーとしては
受けとめざるを得ない現実なんだよね汗

でもだからと言って
やっぱり早期に自分の身体の状態を
把握したい気持ちは変わらないから
形成外科の検査は有難いおねがい







半年振りの病院は。。。
相変わらず沢山の患者さんがいて

8番ドアの乳腺外科の主治医の前も
すごい患者さんの数だったけど

今日の私はお隣の
9番ドアの形成外科の前だったので
診察室前の椅子に座ると秒で
私の受付番号が表示され慌てて入室あせる

もう何人目かも忘れた主治医に挨拶し😅
少しの問診、視診、触診
カメラで診察記録を撮る📷️

Dr.「今月で術後6年になりますね。
  昨年、MRI検査もしたし
  特に問題なさそうですねニコニコ
  MRI検査は2年に一度やりたいので 
  来年また検査の予定です。
 
  次回は…乳腺外科が9月かな?
  じゃあ4ヶ月後でちょっと早いけど
  合わせた方がいいですよね?」

と言って、とりあえず9月に
形成外科の予約を入れてくれました指差し

何人か前の先生は
乳腺外科の予約も一緒に取ってくれたけど
今の主治医からは
「私の方では取れないのでニコニコ!」
とキッパリ宣言されちゃったのでキョロキョロ

乳腺外科は2ヶ月前の7月に
自分で電話📞しなくちゃ💦



何はともあれビックリマーク
今回の形成外科の定期検診も
クリアできたのでまた一歩前進ランニングDASH!


シリコンインプラントの入れ換えの目安は
10年前後と言われているけど
なるべく長持ちしてほしい滝汗
(何回やっても手術は怖いし汗慣れないし)

その頃には脂肪注入も
保険適応になってるといいな✨
(まだまだ無理かな😅)

リコールになったインプラントの
現行モデルがどうなってるか
情報もないし、気になるけど…

まぁ今、気にしてもしょうがないかなあせる
数年後はどうなってるか分からないしねウインク


  
次回は
乳腺外科と形成外科のセットで9月
またマンモ&エコーはドキドキだけど💦
年に一度の
通らればならない道だもんね!
頑張ろう〰️看板持ち
  


ピンク音符ブルー音符むらさき音符本日もお付き合い頂き
ありがとうございましたニコニコむらさき音符ブルー音符ピンク音符