短尺ドライバーを作ろう!と思ったきっかけは、5W(42.2インチ、320g)がとっても打ち易すくて、曲がらないから!


これと同じスペックのドライバーを作って打ったらフェアウェイキープ出来て、かなり飛ぶハズ(3W以上、D未満)!!

と考えたからです☺


通常のドライバーは45.75インチで重さは300gくらいなので、その差は、

3.5インチ(約10cm)短くて、20g重い仕様となります

こんなに長さが違います

クラブおたくの私としては、

小さいヘッド(PRGRのTR-DUO、SRIXONのZTX)が良いのか?


フェアウェイウッドの様に平べったいヘッド(ミズノのGX、A25)が打ち易いのか?

大きなヘッド(R9)が良いのか?
これら5本をそれぞれ数十発くらい試打した結果、小さいヘッドのPRGRのTR-DUOが最も打ち易かったのでロングホール以外は、このドライバーを使う事にしました(ドライバー2本制)
今のところ嵌っています

ちなみに45インチ(300g)と42インチ(320g)の非距離はあまり変わりません(5〜10yくらい)

その理由は、重いヘッドはボールに負けず弾き返しますが、軽いヘッドはボールに負けて弾く力が弱まるからです。つまり、重さがヘッドスピードの差を帳消しにする!と言う訳です😊

(今日は広い練習場に来ています)

私のドライバースイング(アイアンと違い軸ブレし手で上げる)ですが、長い期間やり続けたので、右脳/小脳に深く濃く書き込まれているハズです(涙)

それを「アイアンと同じ振り」になる様に脳内プログラムを書き換えるには相当な時間が掛かると思います


きっと一輪車に乗れる様になるくらいの期間は必要かな?と考えて、覚悟をもって、取り組んでいます

ちなみに一輪車に乗れる様になるには、
小学生で3〜4日
成人で1週間
老人は、約1か月かかる!とのこと(泣)
新規運動を老人が習得するには、成人の4倍ですか・・

1か月の辛坊はキツイなあー
じゃーなくて、1ヶ月もワクワク感を味わえるのかー!です

1ヶ月後、成長した新しい自分に会えるかも知れないんですから!ガンバロ!

では、また。。