芦屋駅前ヘアースタジオクリーム小南です。
毎日の髪の健康をどうしたら最高のコンディションでいられるのか
それをひたすら追求する一人の美容師です。
髪の健康コンディションは毎日の自分の行動次第で良くも悪くもなります。
髪の健康状態を向上させるための取り組みをしていますと時おり、お客様より本当に最近髪の調子が良くなったというお声を頂くことがあります。
シャンプー時の手の感触、ドライヤー時の手の感触、また普段の髪を触る時の感触にストレスを感じなくなったというお声です。
感謝していただくのですが、最近『肌断食』という取り組みをされている方が時おり、おられるみたいです。
何ですかぁ?と思ったのですが、
肌を綺麗にするために使用している化粧品は、かえって肌に負担をかけている可能性があるそうです。事実、多くの方が“必要以上”にスキンケアをしている方が多くて、過剰なスキンケアをやめることで肌本来の姿に戻ることを期待できる。ということだそうです。
このことは髪の健康状態を向上させることにも似ていると思います。
過剰にパーマやカラー、縮毛矯正等科学的施術を行うこととおなじですね。
全てをやめることをおススメするのではなく適度に施術を行い、決して過剰に行わないようにするべきだと考えています。
スタイリスト側も個人の売上に繋げる施術アプローチをするのではなく、毛髪コンディションに応じた提案をする責任がありますね。
施術を受ける側も提案に対して毛髪状態を判断し断る勇気も必要です。
結局自分の身は自分で守れなければいけないことが多いのでは。
ウチではお客様に調子が良くなったと喜んでいただきますが、それはお客様の判断で取り組んでいただいた結果だとお伝えしています。
自分の力で毛髪の健康状態を向上させたんです。
自信を持ってくださいと私はそれに気づくキッカケをお勧めしただけなんですよ。と申し上げております。(笑)
髪のダメージでお困りの方、髪の健康状態を向上させる
取り組みをしてみたいという方は
JR芦屋駅前ヘアースタジオクリームに是非ご相談ください。
お客様に応じた施術で髪の健康をお手伝いさせていただきます。