髪のチヂれ相談 | HAIR STUDIO CREAM

HAIR STUDIO CREAM

JR芦屋駅 2分

芦屋駅前ヘアースタジオクリーム小南です。


毎日の髪の健康をどうしたら最高のコンディションでいられるのか

それをひたすら追求する一人の美容師です。


髪の健康コンディションは毎日の自分の行動次第で良くも悪くもなります。

 

このところストレートパーマや矯正パーマで髪がチヂれて相談に来られる方が2件ほどありました。

 

いずれも薬液により限界を超えたために起きたダメージです。

 

いままでの施術のお話を伺うと月1~2回のカラーリングをし、毛先の退色の度に毛先迄カラーリングをされていたそうです。

 

そしてその都度トリートメントもされて気をつけてヘアケアには取り組んでおられたようです。

 

結論から言いますと現段階ではこのダメージ部分カットしていくことが優先となります。

 

根元の部分だけのカラーをしていくかは毛髪状態によりますが、

 

言えることはダメージ部分には科学的反応を起こす薬剤は絶対に着いてはいけません。

 

傷めない施術を行い、痛んでいるところをカットしていくことを繰り返し、

健康な髪を育てていく考え方をまずは理解していただき、

初めは少しでも傷んでいる髪をカットし、

根元だけリタッチカラーを行う方法とハーブカラーで染ながら痛んでいるところをカットしていく方法を

提案させていただき、将来またストレートパーマを行う前提でハーブカラーをさせていただくことになりました。

 

責任持って回復までお手伝いさせていただきます。



髪のダメージでお困りの方、髪の健康状態を向上させる
取り組みをしてみたいという方は


JR芦屋駅前ヘアースタジオクリームに是非ご相談ください。


お客様に応じた施術で髪の健康をお手伝いさせていただきます。
 

ご質問やお問い合わせなど 

気軽にメッセージください