https://genki-nippon.yomiuri.co.jp/news/hanyu-vr.html/

 

 

 

こんにちはにゅうです。

 

 

 

今年の四月から、、8月まで開催された、、

 

 

 

応援ありがとうございます!羽生結弦展の、、

 

 

来場者数、、、

 

東京、、、

 

 

大阪、、、

 

 

 

 

京都、、、

 

 

新潟

 

 

 

仙台、、、

 

 

 

名古屋、、、

 

 

 

 

 

横浜、、、計7会場で累計56万1048人が来場されたそうです。

 

本日の読売新聞さんより、、、

 

 

お借りいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グッズの販売収益から、、

 

 

 

4278万円を、

 

 

被災者支援のために、、

 

 

寄付することを決めたそうです。

 

 

 

 

 

 

羽生結弦選手と、

 

 

相談し、、

 

 

東日本大震災で大きな被害を受けた、、

宮城、、、

 

 

岩手、、、

 

 

 

福島の三県に1000万円を送るほか、、

 

 

 

 

北海道地震や、、、

 

西日本豪雨、、

 

 

 

熊本地震などの、、

 

 

被災地に、日本赤十字社を通じ、、

 

 

 

 

被災地に届けるとの、、

 

 

 

報道が今朝の新聞に載っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に、

 

 

 

 

 

 

こんなにも、、、、

 

 

 

大きな支援ができる人が、、

 

一体今、、

 

 

 

みんなの思いを一つにできる人は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

羽生結弦選手以外、、

 

 

いるのだろうかと、、、

 

 

深く感謝の思いで、、

 

 

いっぱいです。。。

 

 

 

 

 

支援というものが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

継続してできるというのも、、

 

 

羽生結弦選手の素晴らしさの現れの一つだと、、

 

 

 

つくづく思いつつ、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20181015_153907.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

今シーズンのあなたのご活躍を、、

 

 

 

 

 

 

 

 

空に星に☆、、、

 

 

溢れる月の光に照らされて、、、

 

 

 

 

 

真心を込めて☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このお写真展を支えてくださった多くの皆様の、、

 

 

 

 

 

 

たくさんの真心にも、、

 

 

 

 

感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

催事を行うということは、、

 

 

ある意味、、

 

 

 

 

大きな賭けのようなもので、、、

 

 

 

 

その催事が盛況であれば、、

 

 

他のフロアーの売上にも、、

 

いろいろと、、、、

あるとおもわれますが、、、

 

 

 

そのことにご賛同いただいた企業の皆様にも、、

 

 

 

感謝しかないですん、、

 

 

 

とくに、、

 

 

 

汗だくになりながら、、、

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの並ぶ方々のお世話や、、

 

 

ご対応してくださった人々にも、、

 

 

 

 

 

決して、嫌なお顔せず、、、

 

 

 

 

笑顔のご対応には、、

 

 

頭が下がりました。。。

 

 

 

 

 

 

本当に、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんの少しですが、、

 

 

 

 

このお写真展のグッズを買うことができたのも、、

 

 

 

 

 

 

私にとっても、、

 

 

 

とてもたくさんの思い出と、、

 

新たなつながりを、、

 

たくさんいただき、、

 

 

 

 

そこも、、、

 

大変に感謝しております。。。

 

 

 

 

 

 

皆様とともに、

 

 

さらに、羽生結弦選手を、、

 

 

応援させていただけることが、、

 

 

一番の喜びでも、、

 

 

 

ありますん、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで、、

 

 

拙いつぶやきをお読みいただき、、

 

 

 

ありがとうございました。