こんばんはにゅうです。

 

 

 

明後日の土曜日、、

 

 

 

午前の11時から、、13時まで、、

 

 

 

 

Jスポさんのアーカイブ放送にて、、

 

 

 

 

2013年の世界選手権の放送があります。

 

 

 

 

 

 

当時、

 

 

2013年の世界選手権は、

 

 

生まれ育つた仙台を離れ、

 

 

カナダのブライアン・オーサーに師事し、

 

 

 

ハビちゃんとも、

 

 

同じリンクで練習をし始めた、、

 

 

 

そして、シーズン当初より、

 

 

 

4回転サルコウをフリーに組み込んだ。

 

 

 

 

 

この前年の全日本のたいかいにて、

 

 

五度目の出場にて、

 

 

 

初優勝を飾っていて、、

 

 

 

 

この世界選手権も、

 

 

 

 

来季の五輪の枠がかかつている、、

 

 

 

大きなプレッシャーを抱えていたのですね、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしながら、、

 

 

 

 

 

 

 

 

大会前に、体調を崩したことと、脚の故障も重なり、、、

 

 

 

 

SPは、9位と出遅れてしまった、、

 

痛恨の思いを込めて、、

 

 

 

 

 

 

フリーは、

 

 

 

 

4回転サルコウは、惜しかったのであるが、、

 

 

それ以外のジャンプはすべて成功して、、

 

 

 

 

 

FS3位に入りますが、、

 

 

 

 

総合では、4位となり、

 

 

 

 

 

 

惜しくもメダルは逃したが、、

 

 

 

 

 

 

五輪三枠の獲得に貢献したのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

演技後は、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息も絶え絶えになって、、

 

 

 

 

 

 

 

氷に突っ伏すほどの、、

 

 

 

 

 

 

気迫を込めた、、

 

 

 

闘いきった、、

 

 

 

 

 

羽生結弦選手の姿が、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リアタイは、

 

 

 

この時、、

 

 

 

まだ、、、

 

確かね見ていないので、、

 

 

 

 

とても、楽しみにしています。

 

 

 

 

上の世界選手権の様子は、、

 

フィギュアスケート、ファン通信SPより、、

 

 

 

お借りしています。

 

 

 

 

誠に、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、、

 

 

 

明けで帰ってくるのでわたしも、

 

 

 

一生懸命に早く帰ってきます、、ドキッパリ←何が

 

 

 

 

 

 

 

録画をシておきます。。。停電など、、、ありませんように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんだけです。

 

 

 

今日も、お立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

画像は、感謝してお借りしています。

 

 

 

いっつも、ありがとうございます☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Jスポさん、いつも、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆづ君、、、、

 

 

 

 

頑張っているの、、、、涙ポロポローーーーナ、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

演技、ありがとうございました。。。

 

 

 

 

 

 

あと、平昌オリンピックまで、203日ですん、、、

 

 

 

今季のフリー、、、

 

 

 

何だろね、、、、

 

 

 

おとなになった、、

 

ユヅくんのノートルダム・ド・パリも、、

 

 

 

 

 

 

見てみたいね、、、