こんばんはにゅうです。
 
 
先週末は、
 
 
 
 
image.jpg
 
 
福間洸太朗さんのモーツァルトの演奏会へ、
 
行かせていただきましたが
 
 
 
 
今週末は、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヤマカズ先生のカルメンへ、、
 
 
行かせていただきますん、、
 
 
 
 
 
 
 
スペインが好きだから、、
 
 
福間洸太朗さんが、、
 
 
去年のヤマハホールにて、
 
弾いて下さったグラナドス、、
 
 
 
とても、
 
 
大好きです、、
未だに、、
 
 
 
こころのなかで、
 
 
響いています、、
 
 
 
_20161023_112721.JPG
 
 
 
 
 
そしてね、
 
先日、お会いした、
 
 
神戸から、
 
いらした福間さんのファンの方も、、
 
 
 
グラナドス、、
 
 
お好きだそうです、、
 
 
 
 
 
 
もう一度、、
 
いつか、聞いてみたいですね、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、じつは、
 
いつだかも、、申し上げましたが、、
 
 
結構、オペラは、以前より、
 
好きなんです
 
 
音楽は、もちろん、、
 
 
 
言葉がわからなくても、、
 
 
 
なぜか、、
 
 
 
伝わって来ますよね、、、
 
 
でも、
 
 
今回は、作品解説が、上演前にあるらしくて、、
 
 
 
 
そこも、
 
また、
 
 
楽しみの一つですね、、
 
 
あとね、
 
 
 
ヤマカズ先生と、福間さんのコンサートも、
 
 
今から、もうすでに、、
 
 
 
楽しみすぎですね、、、
 
 
 
 
 
 
 
池袋の芸術劇場で、、
 
 
 
 
 
ラフマニノフがあります。
 
 
 
 
そちらも、
 
いまから、、
 
 
指折り数えて待ってます、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、そのヤマカズ先生の番組は、
 
 
 
来月、
 
2月12日の夜、、
 
 
 
Eテレにて、
 
 
放送ございますので、、
 
皆様お忘れなく、、
 
 
録画準備してね、、
 
 
 
良かったよね、、
 
 
 
 
4CCと重なってなくて、、イミフ、、
 
分かる人には、わかってもらえるよね、、
 
 
 
 
 
そんだけです。
 
 
今日も、忘れずにお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
 
 
画像は、感謝してお借りしています。
カルメンのポスターは、
先週、東京文化会館の小ホールに行ったときに、
ロビーと撮りました。
ありがとうございました。
 
 
いっつも、ありがとうございます☆☆☆