πの音楽は副交感神経優位。頭脳王観ました? |  4DS姿勢革命!巻き肩、脱力で人生は好転する♪堀和夫

 4DS姿勢革命!巻き肩、脱力で人生は好転する♪堀和夫

  次元が変われば、常識は変わる!!
 姿勢、歩行、手技の常識は180度変わります!!

π(3,14・・・・)を音に変えると

私の体が収縮します。

 

しかし、√5の音楽は聴くと

私の体は膨張します。

 

収縮=副交感神経優位で、心が落ち着くんです。

 

膨張は交感神経優位で、心を不安定にさせます。

 

πはご存知の通り、円の周長の直径に対する比率として定義される数学定数です。

 

「君の名は」の主題歌の「何でもいいや」はπの音が多く含まれていて、

泣きそうになります♪

最初は収縮で中盤は膨張系、最後は収縮系の音です。

情動を響き、涙を誘います。

 

ニルバーナ―のカート コーバンの曲 も 収縮系で始まり、膨張へそして収縮系の音へ流れます。

 

図でπを表すと円になります。 √5を図で表すと立方体になります。

 

丸い背中は副交感神経優位。

ストレートスパインは交感神経優位。

 

優しい柔らかい手はπなのです。

 

カイロの先生は上部頸椎を矯正ときの

πズフォームてわかりますよね♪

 

πを感じると涙が出ます♪

 

 

 

4DSのDVD購入は下記

http://maegata.com/

 

開業のための整体スクール始めます。

 

4DSのセミナー下記

 

減腔セミナーが主要都市で毎月受けれます(^^♪

 

 

 

波動伝道会と座位姿勢革命DVD撮影会IN東京1月28日

 

2月4日 SAKS 4DSヨガセミナー 波動伝道 IN岡山 2月4日

 

2月12日 4DSヨガセミナー 、SAKS波動伝道 IN 東京2月12日(月

 

 

2月18日 4DSヨガセミナー、SAKS、波動伝道、2月18日IN大阪

 

saのdvd撮影 in博多 2月25日

 

内容未定  ↓

 

3月4岡山

 

3月11東京

 

三点インソールセミナーIN岡山 3月17日(土)

 

3月18 大阪

 

 

4DSのDVD 購入先・・こちらから

 

4DS公式ページ

http://shiseisomurie.com/

 

4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)

 

http://maegata.com