飯塚恭子さんの「スージー・クーパー」の本を見ながら


どれが好きかとか

どれが欲しいかとか考えながら、何度となくページを捲る


その中で私がもっとも欲しいと思っているパターンのひとつが

「リボン」だった







「リボン」 スージークーパー

ミルクジャグ



梯子のような、ジェットコースターの線路のような


先っぽは波立っているようにも見える先割れの


リボン


不思議な、リボン




本で見て私が欲しいと思ったリボンは


梯子のような模様も先割れもないリボンに

柏餅の葉っぱのようなもくもくっとした形のリーフパターン


薄いピンクのラインの

甘い印象のカップ&ソーサーだ



そのカップ&ソーサーが欲しいけどなかなかお目にかかることはできず…



いつか欲しいパターンはリボンとなっていたので

このリボンを見つけた時は、リボンが出てくることがあるんだ!!

これは買わねばと、ポチった



リボン、の中でもレア?な感じが気に入っている






スージークーパーのミルクジャグは初めて手にするアイテム


ミルクジャグとして使用したことは一度もないけど飾ってて


たまにちょっとしたドライフラワーができた時にはそこに

ちょこんと挿しておいたりすることも







私はこの

エアログラフィングとか、スグラフィットとか言われる技法のものが

スージークーパーの中でも好きで


その水色も好き





好きなものを選んできて、つながりがある
自分なりのミニミニコレクションができてきた時、ちょっと嬉しい(*´-`)

左のリージェンシーフェザーのデミタスカップの持ち手が
リボンと同じ溝のある持ち手ということに今気付いた!



同じパターンでもアイテムや色によっては思ってたのと違う印象になることもあるけど

あと欲しいパターンは、アイラッシュ

動物が描かれているものでは
ウッドペッカーが欲しい!



この先、スージークーパーを購入して所有することはあるのかないのか
おそらく少ないとは思うけど

いつまでも、いつかはこれが欲しいと夢を持って本や画像を眺めることは楽しいな(´-`).。oO♡