港の駅めいつで昼食~! №2 | クレアでチワワと一緒に夫婦旅!

クレアでチワワと一緒に夫婦旅!

自慢のロングコートチワワ(ロイヤル・<ナッツ2021年7月15日の15歳の誕生日に旅立ちました。>・セラ)と爆裂夫婦のキャンピングカーでお出かけと日常のお話。ネタが有る時限定ブログ!

昨日の我が家地方は めちゃめちゃ 晴れ晴れ晴れ 夏がやって来たのか

って思うほど はてなマークはてなマーク お散歩日和やったゎ~ でも 今日は朝から 雨 やし 来週はまた寒くなるらしい ネガティブ もぅね~ 体が対応しきれんお年頃やけ 悲しいガーン 大変なのよ~

 

では前回の続きいってみましょっ

 

物産館でお買い物も済ませて ¥ 駐車場には クレソンジャーニー (キャンピングカー)止まっとるね~っち思いよったら クレソンのオーナーさんからお声がけしてもらって 暫しお話しtime~ ハート 我が家のCREAを 🚚 福岡のキャンピングカーショー 🚚 で見かけて覚えとってくれたようで ありがとうです お願い 

 

また 何処かでお会いできるの楽しみに 音譜 してますね~。 

で かつお うお座 漁船も 何やら出港準備 はてなマーク しよるんやろか~

荷物のような物積み込みよったし・・・

 

でね 宮崎県日南市の 南郷漁協所属の カツオ漁船 船 

『 竜喜丸 』 がR5年近海カツオ一本釣り漁の水揚げ高で日本一になったんだって びっくり!! 凄いねっ。

 

そうこうしよったら レストランも開いて 名簿順に名前呼ばれて入店

お客さんも結構おって 名簿が無かったら 混雑するよね~っち感じ

で 入店したら食券購入して席に着くと店員さんが来てくれる。

我が家は 食べる物は決まっとったけ 食券買う時もすんなり うお座

 

        スター カツオ炙り重 スター

これよこれ 指差し ず~~~~~~~~~っと食べたかったの!!

真ん中にある2種類のカツオ。右は塩ダレ。左は特製醤油ダレ。

これを 左上にある網で炙って(炙らなくても良いみたい)お重に乗せて食べるんやけど 炙っても炙らんでも両方美味しい よだれ飛び出すハート

他にも魚の煮つけ・お味噌汁も魚・フライも魚 魚三昧やったゎ~

普段 肉食な我が家にはすんごいヘルシーで 新鮮やった 笑

そ 右上は茶碗蒸し(フタ取るのわすれてカメラあせる真ん中辺の黄色いの

マンゴープリン 音譜 ん~~ ほんわか 幸せなひと時やった~ 愛

 

今回 これのみのはずで 食べ終わったら帰宅やね~ がっ !!!!

予定変更。

 

せっかく来たんやけ(バナナマンのせっかくグルメか!飫肥で買い物して行こ~ っちなって 飫肥城観光駐車場にCREA止めて ぶら~っと 歩く

 

鯉~~ 正月に来た時は 上矢印 ここ分からんかった~

鯉見よったら寄って来るんよね・・ エサ貰える はてなマーク っち思ったんかもね。

 

やっぱ来ちゃった~ 厚焼卵 音譜 でも・・・ 準備中で買えんかった

 

ならば・・・

 

お正月にお買い上げした 元祖おび天本舗 でお買い上げ

 

飫肥せんべい お店閉まっとったけ買えんかった 笑い泣き 

 

で またまた

 

おび天 蔵 で 2枚お買い上げして おやつ~ 音譜 音譜

早々ゆっくりもしとられんけ出発で~す。

途中給油して 道の駅 北郷 へ・・・

 

セラ&レクサスもお散歩に行ってみましょっ あしあと

 

レクしゃん よ~歩くんやけど 歩く 充電切れるのも早いっちゃね~

 

セラ嬢は相変わらず歩くのも歩かんのもその時の気分~ 音譜音譜

で 物産館の中もぶら~っとして 出発やね!

 

東九州道 北郷~清武南(無料) 清武南~(有料) 川南PAで休憩。 『PLATZ』 ってゆ~ 地場産品・お土産販売コーナー でお買い物 ラブラブ

(おやつ系ばっかりのお買い物やけど・・ウシシ

早速 おやつtime 音譜 ちょっと固めのプリンで プリン カラメルも底の方に入っとる。 まっ 我が家的に思う事があるんやけどね カラメルソースは別に付けた方が良いと思うっちゃね~

カラメル無い方が美味しいっちゅ~時もあるけさ 気づき

 

セラ:母ちゃんやっぱウマウマのはやめれんでしゅね~ キラキラ

 

レク:ぼくもウマウマはしゅき ハート でしゅ~

 

ささ おやつも食べてこの日の 温泉 温泉に向かいま~す。

 

延岡南まで有料! 延岡~佐伯まで無料区間使って ありゃっ!!

気付けばもぅ 大分県 佐伯市 って あせるあせる 結局 何時間 宮崎県に滞在しとったんやろ はてなマーク 確か延岡南が15:01くらいやったっけ。

 

道の駅 やよい の中にある やよいの湯 でさっぱりしてきました~

佐伯インターより高速 🚚DASH!DASH! 安心院で下りてこの日の宿泊地・・

 

道の駅 なかつ へGO~ おいで 到着して~の晩酌のつまみは ウシシ

 

左上:キハダマグロ うお座 真ん中:メバチマグロ うお座 右上:カツオ

港の駅 めいつ で柵を買って~ 3種の刺身 !! 贅沢~~ 

2人でこんだけ食べれるんやろか はてなマークはてなマーク パパさんと これ 絶対残るよね~ っち言いながら かなり食べて 各皿 2切れずつしか残らんかったんよ ポーン (残りはお持ち帰りして火を通して翌日のつまみにもぐもぐ

こんだけの量を結構食べれたのっち やっぱ新鮮やけやろね~ 合格

おいしゅうございました お願い 

 

 

翌朝

3月3日(日) 

 

道の駅 なかつ にて おっは~ パー 

昨夜から めちゃめちゃさぶい ガーン セラ&レクサス頑張ってお散歩行くよ~

 

これまた NEW な Tシャツ どんなお味 はてなマーク

散歩 前半はテッテケテ~ 音譜 後半は2人共 パパさんとママさんに抱っこされて CREAに戻り朝食 食パンコーヒー

 

昨日 PLATZ で買った 濃厚ぷりん プリン 

 

ヒューグルト!! を食後のスイーツに 飛び出すハート

 

宮崎商業高校の生徒さん考案の宮崎県産の日向夏を丸ごと使用した後味すっきりの ヒューグルト!だって。

 

確かに・・ 濃いんやけど美味しい 飲みやすかったね~ ニコニコ

(ジョアっち飲むヨーグルトあったやん 今もあるんかな~? あれを濃いくしたみたいなのピンク音符

 

その後は何時ものように 買い物して~の帰宅になったですよ~🏠

 

我が家にしては珍しく 今回は ほぼほぼ高速移動でのお出掛けやったっちゃね~ 何とかミッションクリア OK でした~ 

 

 

 

 

 

 今回も長々と見て下さってありがとうございます (*- -)(*_ _)ペコリ

 

 

 

 

        ほな またね~~ バイバイ バイバイ バイバイ