ピアノを練習する時にいつも意識してほしいことは | 神戸市西区 ピアノ教室〜Crea・クレア〜陽だまりレッスンブログ

神戸市西区 ピアノ教室〜Crea・クレア〜陽だまりレッスンブログ

ピアノ教室 〜Crea・クレア〜主宰・妻鹿直美です。音楽を通して心も身体も成長する…そんな明るくて楽しい陽だまりのような温かくアットホームな教室です。ピアノはもちろん、4人の子育ての経験を活かし、幼い生徒さんから大人の方までら、基礎から丁寧に指導を行っています。


昨夜からすごい雨が降っています。

どうか皆さん、お気をつけ下さいね。




さて、ピアノ教室creaでは夏に発表会を
開催予定です。

選曲も進み、練習に取り組んでくれています。



譜読みから始めてもらってますが
音、リズム、指使い…などを、しっかり
理解してスムーズに弾けるようになるまでは、
とにかく繰り返し、繰り返し練習あるのみ!



でも、そこでもう一つ気をつけて、
意識して練習してほしいのは、



自分の弾いてる音を聴くこと!


です。



これは発表会の曲を練習する時の事だけでは
ありません。

ピアノを弾く時はいつも意識して欲しいことです。



音を間違って気持ち悪い音になっていないか


弾く指によって、音の大小が出ていないか


リズムが転んでいる事なく揃っているか


鍵盤をただ押す…という感覚になっていないか




これらのことを、

自分で弾きながら、

自分で確認出来る様に、

しっかり、音を聴いて欲しい。



音を大事に弾いて欲しい



そういつも思ってレッスンしています。





みんな!頑張ってね!
ステキな演奏を楽しみにしてる人がたくさん
いますよ!



🌈 
🎼神戸市西区 ♬  
   ピアノ教室Crea
    生徒さん募集中!


ピアノ教室Creaでは、
現在
若干名の生徒さんを募集しています!



  



バナーから追加してくださいウインク
その後、スタンプや
お問い合わせ頂きましたら、
こちらから連絡させて頂けます。

お友だち追加して頂くと、
簡単にLINEで1対1のトークが出来ます。


どうぞお気軽にお友だち追加して下さいね!


🌈









ピアノ教室Creaのレッスン室へご案内



レッスン室は防音設備がバッチリ