先日、大好きなお友達に誘われて
輪島塗り/蔦屋漆器店さんの支援の為の
アフタヌーンティーにお邪魔してきました
美しい日本のものづくりの復興を
心から祈ります

さてさて、せっかくの素敵な写真
(お友達が撮ってくれました♥)とは
全く関係ない話ですが、今日は

嫌いな人は自分に似ているって本当なのか?

という話を書いてみます

よく耳にするこの言葉。


「苦手な人は、自分に似ているから」

なんておっしゃる方もいますよね


でも。

はて?本当にそうなのか?

人様が苦手な人について語っているのを観察すると

「まるで真逆だから苦手なのね〜」

「あなたが大事にしていることを、相手は大事だと思っていないから苦手意識が沸くのね〜」

などと、両者は真逆の価値観をもっているように私には見えるのです👀👀👀👀👀

全然似ていないよね😂

ではなぜ、似ているなんて言葉が出るのか?


ま〜確かに。苦手な関係の両者の話を聞くと

エピソードそのものが似ているのではなく

中身は違う(真逆の考えをもっている)けれど「互いに拘りが譲れない」

という点が似ていたり😂


意見は違うけれど「傷ついている」って所が共通していたりする。

だから似ていると、ざっくり周りは感じるわけ。


苦手な人が、自分に似ているという事の正体は実は、自分の事を自分がどう思っているのか?がわかるってことだと思う笑い泣き笑い泣き笑い泣き


先ず、苦手な人の特徴(嫌な所)を文字化してみてね。例えば

☘️だらしがない

☘️受け身で考えを言わない

☘️動画ばかり見ていて、やることをやらない


↑苦手というよりも、見ていてイラッとする人の特徴を書いてみる。


それを、数日してから見直してみて下さい

アラ不思議

その特徴は「自分の嫌いなところ」

「ダメ人間だと思う自分の欠点」

「こんなことはしてはいけない❗」

と、「そうなったらいけない❗」と強く感じている自分像に似ている点がありませんか?

あくまでも自分が思っている

という、主語が自分って事がポイント


つまり、「自分が嫌だと感じている自分に似ている」ってこと。

これが、「相手と似ている」の正体😍


そうなのです。苦手な相手は、自分の嫌いなところもしくは、なりたくないタイプを映像としてみているからなの👀


でも、それは旗から見たら長所だったりする

☘️緊張させない、ほどよく抜け感のある人

☘️人様に気を配り自己主張を控えている

☘️やる気が出るまで充電している

↑こんなふうにも言い換えられるから😂

モノは言いよう

モノは良い様😂

つまり、自分の嫌いな所と似ているから

その相手が嫌いなの😂


ということは、自分の嫌いなところを

上記のように言い換える練習をしていると、いつの間にか

苦手な相手がいなくなる

と思うのです😍すごくないですか?

自分のことを嫌いじゃなくなれば、嫌いな人もいなくなるのだ😍😍😍😍


無理やり押し付ける😂

おしまい


いきなり話を終わる😂


#エコール・ド・クレア
http://www.ecole-de-crea.com/coaching

★只今、個人コーチングの空きは随時変わりますので、ご興味お有りの方は、下記のメールでお問い合わせ下さいませ。満席の場合は、他のコーチをご紹介させていただきます
★大量にメールが参りますため
「コーチング問い合わせ」もしくは
「ブログ見ました」とタイトルを頂けると助かります(ICF 国際コーチ連盟認定コーチ)
↓↓
★個人コーチングお問い合わせ
ecole.de.crea@gmail.com
久多良木香里