先日、ダライ・ラマ14世が
来日されました。
大阪と高野山に
来られていたので、
直接お会いされた方も
おられるかもしれません。
そこで、ダライ・ラマ14世は、
日本人の英語に関するとても、
興味深い話をされていました。
このような内容です。
==
世界に対して、貢献したいのであれば、
もっと自分たちからメッセージを
発信しなければいけません。
そのためにも、日本人はもっと英語を
話せるようになったほうがいい。
私が話す英語も
“ブロークンイングリッシュ”
(文法的に正しくない英語)です。
しかし、そのブロークンイングリッシュでも、
世界に対してメッセージを発信する上で、
とても役だっている。
日本では、残念ながら、
そのブロークンイングリッシュでも
通じないことが多い。
日本人はとても素晴らしい文化を持っている。
もちろん、日本人も素晴らしい力を持っている。
それらを世界に発信するために、
もっと英語を身に付けたほうがいい。
==(以上、講話を要約して紹介)==
世界に対して、
日本人ができること、
貢献できることは、
とても大きいでしょう。
しかし、英語ができないことによって、
また、相手と対等にコミュニケーションする
能力がないことによって、
日本人はその機会を失っています。
英語を話すことは、
日本の文化を否定することではありませんし、
英語圏の国の主義に
迎合することでもありません。
英語は単なるコミュニケーションツールです。
世界における共通言語です。
日本の文化を愛して、
日本人の素晴らしい考え方をもっと世界に
発信するために、
これからの世の中で英語を話すことは、
大切なことなのです。
PS.
英単語不要!文法テキトー!
だけど英語はペラペラ!
すでに5000人以上の英語ペラペラ人間を
生み出した「EQ英会話」の本城先生の
無料セミナーがここから聞くことできます!
http://123direct.info/tracking/af/285491/v6brrAst/
私も聞きましたが、
かなり目からウロコの内容ですよ!