
深いコクと旨み【かめびし醤油】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃宝暦三年創業・256年
┃◆┃日本で唯一の製法が生み出すコクと旨み
┃◆┃か め び し 醤 油
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宝暦3年の創業から256年もの間かたくなに守り続けた
「むしろ麹製法」。
日本では唯一となったこの製法にしか出せない深い
「コク」と「旨味」。
かめびし醤油はこれからも「本当の醤油の味」を
守り続けていきます。

───────────────────────────────────
■かめびし醤油はここが違う■
◎味
市販の醤油がただ塩辛く無難な味であるのに比べ
「深いコク」と「まろやかさ」「独特の酸味」が
際立っているのが特徴です。
◎素材
最高品質の国産小麦、国産丸大豆、天日干原塩
だけを原料としており、遺伝子組み替え大豆
(脱脂大豆を含む)やアミノ酸などの化学調味料は
一切使用しておりません。
◎麹(こうじ)づくり
かめびしは醤油の味を左右する重要な工程
「麹づくり」を機械任せにせず「むしろ麹製法」
という手間暇のかかる方法にこだわっています。
◎醸造法
かめびしでは昔ながらの木桶を使い、もろみ
蔵に住み着いている酵母や微生物だけ、いわゆる
「蔵ぐせ」による天然醸造でもろみを熟成させます。
市販の醤油は早ければ3か月程度で仕上がるのに
対して、かめびしの濃口醤油の場合、仕込んで
から丸2年以上、長いものでは3年から5年かけて
仕上げていきます。
このようにして深い味わいと特徴のある酸味が
醸し出されるのです。
───────────────────────────────────
日本で唯一の製法が生み出すコクと旨み
『かめびし醤油』
早速、下記バナー広告をクリックして見て
下さいませ。


伝統とこだわりの味【かめびし醤油】

醤油本来のコクと旨み【かめびし醤油】



国産大豆&無添加【かめびし醤油】




宝暦三年創業・256年【かめびし醤油】






