気が付いたら、すでに11月も真ん中です。

 

毎朝、娘を近くの駅まで送って行くのにですが、

車のフロントガラスにつくのが水滴だったのが、凍っていたり

また、朝の明るさが段々と朝焼けになったりと

季節の移り変わりの早さが感じられます。

 

最近では、寒かったり、暑かったりと気温の変化も激しくて

体調を崩す事もあるかもしれませんが、十分気を付けて

年末に向けて頑張っていきたいものです。

 

さて、話は変わりますが、

パソコンのウイルス対策については、すでに既知の事と思いますが、

そんな網の目をかいくぐってメール等に添付されているファイルを

むやみにクリックしてまうと感染してしまう

 

「マルウェア」に関して

「悪意のあるソフトウェアをマルウェア(malware=malicious【悪意がある】とsoftware【ソフトウェア】を組み合わせた造語)と呼び、ウイルスもその中の一種です。」だそうです。

 

そんな中で、日本ではあまり馴染みはないかもしれませんが、

ランサムウェアというのがあります。

ちょうど、1年前くらいにヨーロッパで流行った?もですが、

ハードディスクの中のファイル名を暗号化して、身代金?を要求するものです。

感染してしまったら、もう手がありません。

お金を払っても治る保証はありません。

 

そんな時はどうするか!?

 

ハードディスクを初期化する(OSの入れ直し)?

治せる業者を探して対応(駆除)してもらう?

 

それか、バックアップを戻す(古いかもしれませんが)

でも、バックアップを取っていなかったら・・・

 

仕事で使っているPCは、必ず毎日(せめて週1)バックアップを取るように

してみてはいかがでしょうか。

常に複製を持っていて更新はローカルPCと別にサーバやNASに置き

ローカルファイルを更新したら、コピーも更新するように

ちょっとしたことで、大事故を防げるかもしれません。

 

こんな当たり前のこと、やっていない方はすぐにでも

どうですか?

 

では。