昨日長めのブログを書いていたのですが、最後の1行に悩んでいる時に蚊に遭遇しまして。
蚊取り線香を用意したりしていたらブログの存在をすっかり忘れ、保存することなく閉じてしまいました
さて。
私が検診で「婦人科に行け」と言われたのが去年の11月。
実際に婦人科に行ったのが今年の1月中旬。
お正月に帰省した時は、自分ががんだとは夢にも思わず、「年明けには婦人科予約するかー」なんて軽い気持ちでいたっけなあ…
その後入院、手術、抗がん剤治療を経て、再び実家に帰ってくることができました
高齢の親は、遠方に嫁いだ私の元へお見舞いに来ることは難しく。
電話で「大丈夫」としか言わない娘にたくさん心配したことでしょう。
娘に会えずにいた中、家族である17歳のおばあちゃん犬も持病の心臓病が悪くなり緊急入院。
相当神経をすり減らしたことと思います。
※犬は見事持ち直しました!ヨボヨボですが、しっかり生きてます!
今回の里帰りは、元気な姿を見せることで親を安心させることができたんじゃないかなーと思います。
(坊主頭が不憫ですが)
私も「実家に帰る」というのが目標だったり念願だったりしたので、ただただ実家でテレビを見ているだけでも幸せで仕方ないです。
期間は短いですが、「大切な人に会える幸せ」を噛み締めながら過ごそうと思います。