青天の霹靂〜卵巣がんになっちゃいまして〜 -2ページ目

青天の霹靂〜卵巣がんになっちゃいまして〜

平凡な中年女性が突如卵巣がんに。
同じ病気の疑いがある人、前そうだった人、現在進行形の人へ情報共有できればと思っております。
時々推し活っぽいことも書くかもです。

実際には夏休みは終わってしまっておりますが、

帰省の話はもう少し続きます。


父親は80オーバー、母親ももうすぐ80代に突入。

二人とも毎日何やらの薬を飲んでいます。


母は習い事や地域の集まりで毎日のように出歩いてますが、父は寝てるかテレビ見てるか…という生活。

家からほとんど出ないため、そのうち歩けなくなってしまうのではないかと心配ですタラー


周りの友人でも、親を亡くす人がちょくちょく出てきました。

「そんな」年になっちゃったんだなあ…と、時々怖くなります。


今の旦那と結婚する前、両親と飼い犬を見送ったらすぐに後を追いたいな…なんてことを考えてました。

そのくらい、家族がいない生活なんて考えられなかったんです。


今は旦那と犬(⬅️実家の犬とは別)と暮らしています。

両親と実家の犬と旦那と犬を見送ったら、後を追いたい気持ちもなくはないですが、命をじゃけんに扱うことはやめようと思います。


寿命を全うするまでは、ちゃんと楽しく生きないと。

私の命を繋げてくれた医療者の方々や、心配をかけた沢山の人達に顔向けできなくなっちゃうんでね。


私がいなくなることで悲しむ人がいるなら、

悲しませたくないから、ちゃんと生きないと。

そんなことを思った里帰りでした。